出版社を探す

専門医がやさしく教える 心のストレス病

心も体もラクになるための処方箋

著:筒井 末春

紙版

内容紹介

心の不調はありませんか? 体の不調や行動の変化を感じていませんか?▼最近、心のストレス病になる人が増えています。ごく普通の生活を送ってきた人が発症するケースも少なくありません。▼実は、いきいきとした生活をおくるには、適度のストレスは必要です。ストレスを受けたショックから一時的に低下した心身の機能は、もとに戻ろうと、逆に活動的な状態になるからです。しかし、過度のストレスを受けると、心と体がストレスに対応することに疲れ果て、うつ病や神経症など心の病気や、心身症など体に異変が現れたりするのです。▼本書は、ストレスが起こす影響やセルフチェック、うつ病、パニック障害、など具体的な病気とその治療法や対処法、家族や周囲の人の対応法から、ストレス解消法まで、イラスト図解でわかりやすく解説しています。▼漫画家・藤臣柊子さんの体験談や、医者で落語家の立川らく朝さんの笑い指南もあり、盛りだくさんの内容になっています。

目次

●第1章 ストレスが心身の病気を引き起こす ●第2章 うつ病 ~何もかもがおっくう~ ●第3章 神経症 ~心が不安にとりつかれる~ ●第4章 心身症 ~ストレスが体の疾患となってあらわれる~ ●第5章 心のストレス病はこうして治す ●第6章 家族や同僚が心のストレス病になったら ●第7章 心のストレス病はこうして遠ざける

ISBN:9784569697925
出版社:PHP研究所
判型:B5変
ページ数:176ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2008年01月
発売日:2008年01月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MJ