出版社を探す

日本食の大研究

作って食べる調べ学習

編:PHP研究所

紙版

内容紹介

美味しいだけでなく、ヘルシーで栄養のバランスも良い「日本食」。最近は、アメリカやヨーロッパを中心に日本食の良さが認められています。私たちに一番身近な日本食をもう一度見直し、その素晴らしさにふれる一冊です。▼調味料の「さしすせそ」って? 和菓子は目で食べるもの? 玄米と白米ってどうちがうの? 米のコシヒカリはなぜ人気があるの? 二八そばと十割そばのちがいは? 食べられるカビがあるって本当? 豆腐はどうして固まるの? 絹ごし豆腐と木綿豆腐のちがいは? どうして納豆はネバネバしてるの? 納豆を食べると頭がよくなる? 漬け物はどうして塩辛いの? 「春の七草」ってどんな草? 「うま味」の秘密は昆布にある? にぎり寿司はファーストフードだった? さんまはどうして秋刀魚と書くの? 干物はどうして腐りにくいの? ▼「米」「麦」「豆」「海そう」「魚」など、素材別にわけ、簡単に作れる料理なども紹介しています。

目次

●日本食(にほんしょく) ●米(こめ) ●麦(むぎ) ●豆(まめ) ●菜(さい) ●海(かい)そう ●魚(さかな) ●肉(にく) ●昆虫(こんちゅう) 

ISBN:9784569685809
出版社:PHP研究所
判型:A4変
ページ数:79ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2005年12月
発売日:2005年12月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YRG
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNPC