出版社を探す

PHP文庫

最新版 よくわかる会社経理

キーワードで理解する決算・株式・納税のしくみ

著:陣川 公平

紙版

内容紹介

「経理」と聞くと、数字が苦手な人は敬遠しがちだ。しかし、どんな会社でも必ず経理の決まりごとに則って活動している。自分の勤める会社の現状や、株式を持っている企業の実績を知る上でも、基本は押さえておきたいもの。本書は、日常的に接する機会が多いキーワードから、会社経理の基本が学べる画期的な入門書である。▼「取締役」って何をするの? 「人件費」って給料だけじゃない? 「たな卸」ってどういうこと? 「上場」のメリットは?――ふだん何気なく使うこれらの言葉も、いざ説明しようとすると案外難しい。本書では、そうした用語を53掲げ、「会社のしくみ」「会社のもうけ」「会社の財産」「株式を中心とした知識」「会社の税金」の5項目に分類して、わかりやすい語り口で丁寧に説明していく。▼2000年にPHP文庫から刊行され、ロングセラーとなっていた同書を、新しい会社法に即して全面的に改訂。ビジネスパーソンの必携書である。

目次

〔プロローグ〕新しい会社法でどう変わったか 〔I〕会社のしくみはどうなっているか 〔II〕会社のもうけはどう計算されるか 〔III〕会社にはどんな財産があるか 〔IV〕株式を中心とした経理知識 〔V〕会社はどんな税金を納めているか  

ISBN:9784569669175
出版社:PHP研究所
判型:文庫
ページ数:264ページ
定価:648円(本体)
発行年月日:2007年10月
発売日:2007年10月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ