出版社を探す

PHP新書

右であれ左であれ、わが祖国日本

著:船曳 建夫

紙版

内容紹介

改憲か護憲か、親米か反米か、愛国心は是か非か──。左右イデオロギーの対立軸だけで国家を論じるのは思考停止だ。著者は、日本の過去五百年の歴史をふまえ、二つの独創的な視点で国家を論じようとしている。一つは、日本という国のとりうるかたちは、三つのモデルに集約されるという視点。つまり、信長型の「国際日本」、秀吉型の「大日本」、家康型の「小日本」という三つのモデルで考える国家論を披瀝する。さらに二つ目の視点は、日本は常に、三つの主勢力(中国・ロシア・西洋)との距離のとり方によって国運が左右された、という指摘。そして、この「三つのモデル」と「三つの主勢力」という枠組みから、憲法第九条、集団的自衛権、核武装論、六カ国協議、への対応策を導き出す。著者の専門は文化人類学であるだけに、イデオロギーにとらわれない地政学的発想が新鮮である。まさに、「右翼」も「左翼」も語らなかった独創的な国家論といえる。

目次

●序 ――なぜ、いま「国家論」なのか ●第一章 右であれ左であれ、あなたの日本 ●第二章 国際日本・大日本・小日本 ――室町から戦前までの日本の国家モデル ●第三章 中国・ロシア・西洋という脅威 ――三つの主勢力による東アジアの地政学的環境 ●第四章 戦後日本の夢と現実 ――敗戦から第一次イラク戦争まで ●第五章 右も左も傷ついた「戦後・後」の日本 ――冷戦終結・バブル崩壊・第一次イラク戦争 ●第六章 戦争をしない方法、勝つ方法 ――集団的自衛権・憲法第九条の問題 ●第七章 「中庸国家」という日本の針路 ――世界とどう向き合うか

ISBN:9784569658940
出版社:PHP研究所
判型:新書
ページ数:240ページ
定価:720円(本体)
発行年月日:2007年01月
発売日:2007年01月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JPS