出版社を探す

PHPビジネス選書

マニュアルのつくり方・生かし方

著:小林 隆一

紙版

内容紹介

マニュアルは「融通のきかない画一的なサービスを生む元凶だ」という声がある。はたしてそうだろうか。おそらくそうした声が出る背景には、マニュアルを「唯一絶対の手順書」と誤解し、それに縛られているからであろう。しかし、マニュアルは暗黙知を形式知に変え、その企業の行動規範ともなる大事なものである。仕事を要領よく効率的に行なうためになくてはならない指針であり、実際、一流企業の多くはマニュアルを上手に使って業績を伸ばしている。▼本書は、多くの一流企業でマニュアル作成に携ってきた著者が、その実務をわかりやすく解説したものである。本書を活用することによって、例えば◎社員を早期に戦力化したい、◎クレーム対応などの非定型業務を定型化したい、◎作業効率アップ、コスト低減、非社員化を推進したい、などの目標を実現することができるであろう。▼また本書では、最近主流のパソコンによる作成実務についても詳しく説明してある。

目次

●第1章 マニュアル批判論に応える ●第2章 使えるマニュアルの条件 ●第3章 マニュアルの種類 ●第4章 使えるマニュアルの作成手順 ●第5章 機能分析 ●第6章 マニュアル文章の書き方 ●第7章 図解表現で説明力アップ ●第8章 パソコン活用のマニュアル作成

ISBN:9784569657134
出版社:PHP研究所
判型:A5
ページ数:224ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2006年11月
発売日:2006年11月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ