出版社を探す

脳内復活

著:グレッグ・D・ジェイコブス
訳:山下 篤子

紙版

内容紹介

どんな人の中にも、ふたつの心が存在します。それは、「考える心」と「太古の心」。「考える心」とは、時間の概念、自己と他者の区別、合理的思考などをつかさどる部位です。この心がないと文明化された現代では生きていけません。が、しかし、この心ばかりを使っていると、人は「危険」が実際に迫っていないときにもたえず不安の感情をいだくことになり、時間とストレスにしばられることになるのです。一方、「太古の心」とは、いま・ここに集中する意識であり、基本的な「情動」をつかさどる部位です。現代人は、この「太古の心」をほとんど使っていませんが、実は、地に足が着いた安らかな幸せは、この「太古の心」がもたらすのです。この「太古の心」は、音楽、運動、自然とのふれあいなどで活性化し、あなたに人生に疲れない力をもたらします。本書では、脳科学者、ハーヴァード大学助教授である著者が、「太古の心」をやさしく具体的に解説します。

目次

[第一部]〈考える心〉と〈太古の心〉 ●序章 〈太古の心〉の発見 ●第1章 〈考える心〉という暴君 ●第2章 〈太古の心〉とは何か ●第3章 〈考える心〉を回避する ●第4章 ポジティブな情動のパワー ●第5章 古代の生活 [第二部]〈太古の心〉のパワーを取り戻す ●第6章 害のある考えをコントロールする ●第7章 ストレスに強い人の共通点 ●第8章 幸福を生みだす人間関係 ●第9章 〈太古の心〉の扉を開く ――リラクセーション反応 ●第10章 イメージの力をフルに使う ●第11章 〈太古の心〉の一日所要量 ●第12章 孤独のすすめ ●第13章 子どもの目を通して

ISBN:9784569649351
出版社:PHP研究所
判型:4-6
ページ数:336ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2006年03月
発売日:2006年03月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MJ