出版社を探す

目からウロコの脳科学

監:茂木 健一郎
著:富永 裕久

紙版

内容紹介

脳に対する関心は、かつてないほど高まっている。テレビでは「脳を鍛える」といった番組が連日のようにオンエアされ、「脳年齢」なるものを測定するソフトがヒットしたことも記憶に新しい。しかし冷静に脳のしくみやその働きに迫るような啓蒙は案外不足している。書店に行けば、たしかに脳科学の本が所狭しと並んでいるが、専門的な本は敷居が高すぎるし、一方、入門書はというと、古くから知られている知識に終始していて、刺激的な最先端の知識は触れられていない。本書はこのような状況をふまえて、企画された。第1部では、脳科学の最先端で議論されている刺激的なトピックを極力取り上げ、第2部では、それを理解するベースになる脳科学の体系的な知識を網羅した。基礎的知見から量子脳理論まで――脳科学の主要トピックをバランスよく網羅した本書は、事典としても、また読み物としても、脳や心のことを知るための恰好の入門書である。

目次

[第1部]脳科学の最先端 ――最新トピックス編 ●第1章 脳と意識 ――〈私〉はいかにして生まれるのか ●第2章 脳と障害 ――驚くべき脳の世界 ●第3章 脳と文明 ――人間と社会を変える脳 [第2部]脳のしくみ ――基礎知識編 ●第4章 ハード・物質系 ――脳の基礎構造を知る ●第5章 ソフト・現象系 ――脳の機能を知る ●第6章 複合系 ――脳の多様性と進化を知る 

ISBN:9784569648613
出版社:PHP研究所
判型:4-6
ページ数:224ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2006年03月
発売日:2006年03月17日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD