出版社を探す

30歳からのリーダー術

部下に信頼される68の基本法則

編:PHPエディターズ・グループ

紙版

内容紹介

成果主義の広がりや組織のフラット化に伴って、ついこの間まで実働部隊で活躍していた若手が、突如マネジャーに任命され、戸惑う事例が増えているといいます。昔の日本企業であれば、終身雇用のピラミッド型組織において、先輩たちの後ろ姿を見ながら、少しずつマネジャーになるための心の準備をしつつ、その振る舞い方を学ぶことができました。▼しかし今は、例えば営業成績が良いと、突然マネジャーとしてチーム運営を任され、場合によっては、自分より年齢や職務経験が上の人たちを指導しなければならない局面が増えているようです。▼本書はこのような認識に基づいて、若手ビジネス・パーソンを対象に、できるだけ現場に即した形で、リーダーとしての振る舞い方、部下指導の原則、チーム運営の勘どころ、そして仕事量が急激に増えたリーダー自身の仕事術をまとめました。部下に信頼され、周囲に一目置かれるリーダーになるための知恵&テクニック集です。

目次

●プロローグ 部下に一目置かれるリーダーをめざせ ●[1]部下心理を洞察し、自ら「メンター」になることで信頼関係を築け ●[2]仕事が3倍になったリーダーは、時間を3倍効率的に使え ●[3]1対1のコミュニケーション・スキルを磨き、部下の心を掴め ●[4]複眼思考で賢くマネジメントして、組織目標を達成せよ ●[5]臨機応変かつ信念のあるリーダーをめざせ

ISBN:9784569642772
出版社:PHP研究所
判型:新書
ページ数:160ページ
定価:950円(本体)
発行年月日:2005年04月
発売日:2005年04月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ