出版社を探す

PHP文庫

エピソードで読む 黒田官兵衛

ナンバー2の行動学

著:寺林 峻

紙版

内容紹介

「わしの後は官兵衛じゃ。あいつなら天下が取れる」と、秀吉に言わしめたほどの器量の持ち主であった黒田官兵衛(孝高、如水)。放浪の一族に生まれながら、やがて播州の小寺氏を継ぎ、信長への拝謁を切っ掛けに戦国にデビュー、秀吉軍の軍師として、天下制覇に向けて機略縦横の働きを見せるのである。▼本書は、天下人たる度量を有しながらも、自らの採るべき道を冷静に判断し、ナンバー2の生き方を貫いた官兵衛の生涯を、エピソードで綴る歴史読み物である。▼毛利攻めにおける「嫡男・長政の人質と摂津有岡城での幽閉の苦悩」「備中高松城の水攻めの奇策」、信長横死後の「中国大返しと天王山決戦」、さらには「朝鮮の役」……知略に長けた官兵衛は、まさに秀吉の頭脳として活躍するが、一方で、トップとの距離を微妙に測りつつ組織を動かすことの難しさもクールに認識していく。▼官兵衛の生きざまは、組織人、脱組織人のどちらにとっても示唆に富んでいる。

目次

●第1章 運命の出会い ●第2章 苦境にわれを試す ●第3章 秀吉の天下へ道を開く ●第4章 波高い海峡 ●第5章 人の器量と運命 ●第6章 迫りくる晩年

ISBN:9784569579276
出版社:PHP研究所
判型:文庫
ページ数:326ページ
定価:619円(本体)
発行年月日:2003年04月
発売日:2003年04月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DNB