出版社を探す

PHP文庫

「職場の法律」がよくわかる本

雇用・待遇・給与からトラブル対応まで

監:水津 正臣

紙版

内容紹介

法律が日常生活のすべてに関ってくるのと同様に、私たちが働く職場・ビジネスの場においても、日常の一挙手一投足がすべて法の網の目の中にある。▼ふとした行動が罪に問われかねないし、トラブルをまねいてしまうことも十分に考えられる。▼また、昨今は契約社員や派遣社員の急増などの労働環境の変化に伴い、雇用条件や待遇などの面で新たなトラブルも発生している。だからこそ、今職場に関する最低限の知識は踏まえておきたいところだ。▼本書は「仕事中、自分の携帯電話でも私用電話をしてはいけない?」「介護休暇は親と同居していなくても取れる?」「会社から支給された事務用品を私用で使ったら?」「入社訪問に来る後輩に本音を話してはダメ?」「領収書の金額を勝手に書き換えて会社に請求したら?」「派遣先でセクハラにあったらどうすればよい?」など、職場に関わるややこしい法律問題を易しく解説する。安心して働くためにも読んでおきたい一冊。

目次

●第1章 ついやっていないか? こんな「おこない」 ●第2章 泣き寝入りしないための「雇用」をめぐる法律知識 ●第3章 「職務・待遇」に関するややこしい法律問題 ●第4章 「給与・手当」のトラブルはこれでスッキリ ●第5章 「取引先・人間関係」のゴタゴタをスパッと解決 

ISBN:9784569577326
出版社:PHP研究所
判型:文庫
ページ数:240ページ
定価:514円(本体)
発行年月日:2002年05月
発売日:2002年05月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ