出版社を探す

パフィン島の灯台守

著:マイケル・モーパーゴ
絵:ベンジー・デイヴィス
訳:佐藤見果夢

紙版

内容紹介

イギリスのシリー諸島付近は航海の難所です。ある夜、嵐で船が沈み、乗客30人が岩にしがみついていたとき、パフィン島の灯台守ベンが手漕ぎボートでやってきて、全員を救出してくれました。助けられた乗客の中にいた5歳の少年アランは、この夜のことを忘れず、ベンが描いた船の絵をもらって大切にしていました。学校を卒業するとすぐ、パフィン島に向かい、なつかしい灯台守に再会します。一羽の傷ついたパフィンを看病することで、ベンとアランは家族のように絆を深めていきます。パフィン島が、文字どおりパフィンでいっぱいの島になるまでを、人と人のつながりをからめて情感豊かに描きだす物語。オールカラーのすばらしいイラストに飾られた贅沢な作品です。

著者略歴

著:マイケル・モーパーゴ
イギリスを代表する児童文学作家。『戦火の馬』をはじめ、『アーニャは、きっと来る』『世界で一番の贈りもの』『兵士ピースフル』『ケンスケの王国』『希望の海へ』『ヒナゲシの野原で』『おじいちゃんがのこしたものは…』など多くの作品が紹介されている。
絵:ベンジー・デイヴィス
イギリスのイラストレーター、絵本作家。大学でアニメーションを学ぶ。日本では、『おじいちゃんのゆめのしま』『あのひのクジラ』『くまくんのたからさがし』などの絵本が紹介されている。
訳:佐藤見果夢
翻訳家。『戦火の馬』『アーニャは、きっと来る』などのモーパーゴ作品のほか、『これがほんとの大きさ!』『タツノオトシゴ』など絵本の翻訳も多い。

ISBN:9784566014602
出版社:評論社
判型:A5
ページ数:112ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2023年02月
発売日:2023年02月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YFB