出版社を探す

じゅうにしのはなし 1

じゅうにしのはなし

著:スギヤマ カナヨ

紙版

内容紹介

スタンダードな日本の民話をスギヤマカナヨ がユーモアたっぷりに読ませます。

十二支以外の動物もたくさん登場して、おかしなエピソードが満載です。

クジラやタコ、クマ、リス、カラス、ハクチョウ、カエル、ネコたちは
どうして十二支に入っていないのかな?

かけっこが自慢のウサギは、なんで一番じゃないんだろう?

“雲の上までひとっ飛び”のはずの竜も、どうして5番目なんだろう?

こんな「?」の理由を愉快に紹介します。

同時発売の「じゅうにしのものがたりのつづき」では、
十二支に入れなかったネコが新しい十二支を提案します。
あわせてお楽しみください。

著者略歴

著:スギヤマ カナヨ
静岡県生まれ。東京学芸大学初等科美術卒業。『ペンギンの本』(講談社)で講談社出版文化賞受賞。主な作品に『K・スギャーマ博士の動物図鑑』(絵本館)、『ゾウの本』(講談社)、『やっぱり犬がほしい』(アリス館)、『わくわくへんしんハウス』(教育画劇)、『あかちゃんがうまれたらなるなるなんになる?』(ポプラ社)、『ほんちゃん』(偕成社)、『きょうふのわすれものチェック!』(佼成出版社)、『おまかせ!ヨーチェンジャー』(小学館)、『こんなとききみならどうする?』(ひかりのくに)など多数。

ISBN:9784564019111
出版社:ひかりのくに
判型:AB
ページ数:32ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2021年11月
発売日:2021年11月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:XA