出版社を探す

チャイナタウン、ゲイバー、レザーサブカルチャー、ビート、そして街は観光の聖地となった

「本物」が息づくサンフランシスコ近隣地区

著:畢 滔滔

紙版

内容紹介

個人の関心の多様化に合わせ観光は、アミューズメントパークや地元文化を小ぎれいにまとめた展示館のようなところに団体で押しかける、というものから、目的地で地元の住民たちと同じように街を歩き、食事し、エンタテインメントを楽しむというものが中心になりつつある。

このような流れの中で、サンフランシスコには 150年の歴史を持つチャイナタウンがあり、世界的なゲイの「都」があるなど、マイノリティの人たち、また彼らに関心がある人たちにとってかけがえのない街(近隣地区)がいくつもあり、観光・街づくりの柱となっている。しかし、そのサンフランシスコもかつては大規模開発・コンベンション誘致を中心とした大資本寄りの観光施策が中心だった。

本書は、このようなサンフランシスコ市の観光施策の変遷を振り返りながら、4つのユニークな近隣地区の、街の取り壊しや個々人への差別など当局や偏見との戦いの歴史なども、さまざまな資料や現地への幾度もの訪問調査に基づき丁寧に描き、観光・街づくりへの含意を提示する。

観光・街づくりについての研究書として執筆されているため、著述されている各近隣地区の激烈な闘いの描写は、クールさが保たれ読みやすい。一方で、その分厚い記述から、彼の地に息づくサブカルチャーに関心のある方達にも強くおすすめできる一冊となった。

目次

序章 サンフランシスコのマイノリティの近隣地区と観光産業
第1章 サンフランシスコの観光産業
第2章 チャイナタウン
第3章 サンフランシスコ:ゲイたちの「都」
第4章 サウスオブマーケット:レザーサブカルチャーのメッカ
第5章 ノースビーチ:ビート巡礼の聖地
第6章 本物の場所と都市観光

ISBN:9784561762065
出版社:白桃書房
判型:A5
ページ数:224ページ
定価:2750円(本体)
発行年月日:2015年05月
発売日:2015年05月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KNSG