出版社を探す

羊皮紙に眠る文字たち再入門

著:黒田 龍之助

紙版

内容紹介

新しい文字の向こうに魅力的な世界が広がる

 文字は楽しい。ロシア語などで使われるキリル文字。このあまり知られていない不思議な文字の歴史を探りながら、にぎやかで魅力的な世界を味わいたい。でも、この本で扱うのはキリル文字だけではない。スラヴと呼ばれる地域ではこれまでさまざまな文字が使われている。担当編集者のおすすめは「アラビア文字で書かれたスラヴのことば」。言葉のかたちシリーズにも繋がるこの一冊を読むと、いろいろな言語を書いてみたくなる。やっぱり文字は楽しい。巻末に「ギリシア語通信」を増補。

著者略歴

著:黒田 龍之助
1964年、東京生まれ。上智大学外国語学部ロシア語学科卒業。東京大学大学院修了。スラヴ語学専攻。現在、神田外語大学特任教授、神戸市外国語大学客員教授。主要著書『ロシア語のかたち』『ロシア語のしくみ』『ニューエクスプレスプラス ロシア語』『つばさ君のウクライナ語』『寝るまえ5分の外国語』『外国語の水曜日再入門』『ロシア語の余白の余白』『羊皮紙に眠る文字たち再入門』『寄り道ふらふら外国語』『ことばはフラフラ変わる』『もっとにぎやかな外国語の世界[白水Uブックス]』(以上、白水社)、『チェコ語の隙間』『ロシア語だけの青春 ミールに通った日々』(以上、現代書館)、『初級ロシア語文法』『初級ウクライナ語文法』『ぼくたちの英語』『ぼくたちの外国語学部』(以上、三修社)、『ウクライナ語基礎1500語』『ベラルーシ語基礎1500語』(以上、大学書林)、『はじめての言語学』(講談社現代新書)、『大学生からの文章表現』(ちくま新書)、『外国語をはじめる前に』(ちくまプリマー新書)、『ポケットに外国語を』『その他の外国語エトセトラ』『世界のことばアイウエオ』(ちくま文庫)

ISBN:9784560098837
出版社:白水社
判型:4-6
ページ数:292ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2022年01月
発売日:2022年01月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:CB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:CF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:CJ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 4:2AG