出版社を探す

神のかたち図鑑

編著:松村 一男
編著:平藤 喜久子

紙版

内容紹介

これが神なのか!?
 世界の神々、ここに集結!
 太古から人間は、神話ということばによる表現だけでなく、視覚による図像表現を通しても神のことを考えてきた。世界的に見ると、神々を視覚的に表わすことが稀な地域や文化もあるなかで、本書はギリシア・ローマ、北欧、ケルト、スラヴ、アフリカ、アラブ、インド、中国、東南アジア、オセアニア、日本、南北アメリカなど、400以上の神々の図像をまとめたはじめての1冊です。
 世界のさまざま神々に触れられるだけでなく、同じ神が時代や文化、そして多くの芸術家によってまったく異なるかたちで表現されていることに気づかされます。
 また、この本のもうひとつの特長は、全体を天体や時間、異界、自然、超自然、動物、植物、道具など、10のテーマに分けたことにあります。各テーマはさらに細分化され、たとえば天体のなかの「太陽」の項目を見ると、神話によって多様な太陽像が描かれてきたことがわかります。
 オールカラーの神々のイメージ群を通して、人類の彩り豊かな想像力と創造力の世界を堪能していただきたい。姉妹編の『神の文化史事典』と合わせて、人間味あふれるにぎやかな神々に触れてみませんか。巻末に掲載図版一覧、神名索引付。

著者略歴

編著:松村 一男
(松村一男)1953年、千葉県市川市生まれ。現在、和光大学表現学部教授。東京大学大学院人文科学研究科、宗教学・宗教史専攻博士課程単位取得満期退学。著書:『神の文化史事典』『この世界のはじまりの物語』『世界女神大事典』『神話学講義』『女神の神話学』ほか多数/(平藤喜久子)1972年、山形県生まれ。現在、國學院大學日本文化研究所准教授。学習院大学大学院人文科学研究科修了。博士(日本語日本文学)。著書:『神の文化史事典』『神社ってどんなところ?』『すぐわかる日本の神社』『よくわかる宗教学』など多数。

ISBN:9784560095133
出版社:白水社
判型:4-6
ページ数:550ページ
定価:5800円(本体)
発行年月日:2016年11月
発売日:2016年11月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRS
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:GBCD