出版社を探す

フラ語動詞、こんなにわかっていいかしら?[増補新版]

著:清岡 智比古

紙版

内容紹介

「カツヨー」ってナニ?

 フラ語の動詞活用は超フクザツ……そこで、まずは「フラ語動詞スッキリ解説」でやさし〜く解きほぐしてルールを整理。つぎに重要動詞の活用表を、大胆不敵なオール読みがな付きで一挙掲載。重要な活用パターン40の動詞の全活用形の音声も付いて、聞いているうちに(きっと!)ラクラク覚えられます(音声は白水社のHPでストリーミングでき、一括ダウンロードも可!)♡ さらに、さらに、今回、「フラ語動詞ドリル100問」もプラス! これで動詞はカンペキ!

著者略歴

著:清岡 智比古
明治大学教授。NHKテレビ講座・ラジオ講座の講師を何度も務める。著書に『フラ語入門、わかりやすいにもホドがある!』ほか〈フラ語〉シリーズ全5点(すべて白水社)、『ハートにビビッとフランス語』『フランス語初級卒業講座』(ともにNHK出版)、『パリ移民映画』(白水社)、『エキゾチック・パリ案内』(平凡社新書)、『東京詩 藤村から宇多田まで』、詩集『きみのスライダーがすべり落ちる その先へ』(ともに左右社)などがある。

ISBN:9784560089071
出版社:白水社
判型:A5
ページ数:158ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2022年01月
発売日:2022年01月14日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:CJBG
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:2ADF