出版社を探す

農業法研究

農業法研究 51(2016年)

戦後農政の転換と農協・農業委員会制度改革等の検証

編:日本農業法学会事務局

紙版

内容紹介

2013年末の農地中間管理機構法の制定、2015年8月末の農協制度、農業委員会制度及び農業生産法人制度の「改革」=改変は、農地制度や農業団体制度に極めて大きな変更を加えた。本学会は、2014年度のシンポでも、それらの改変の動きが伴う問題を、地域の現場に視点を置いて検証する作業を行ったが、今回は「戦後農政の転換」というもっと大きな視点から、制度改変の内容とその問題性をさらに突っ込んで検証する。“新自由主義と歴史修正主義的な新国家主義の結合”の下、農業・農地制度からも民主主義的な要素は抑制、排斥されつつある。

目次

日本農業法学会2015年度年次大会
シンポジウム「戦後農政の転換と農協・農業委員会制度改革等の検証」
1 戦後農政転換の背景と論点――各報告への期待・・・・・・・・原田 純孝
2 農協制度改革の概要と問題点・・・・・・・・・・・・・・・馬場 利彦
3 農協制度改革の検証と今後の課題・・・・・・・・・・・・・多木誠一郎
4 農業委員会制度改革と今後の課題・・・・・・・・・・・・・桂  明宏 
5 農地中間管理機構の現状と展望・・・・・・・・・安藤 光義/深谷 成夫
6 現場から見た農政改革の問題点と対応・・・・・・・・・・・佐藤 正志
7 総合討論

Ⅱ 日本農業法学会2015年度研究会
1 2014年産米価暴落が問いかけるもの―最低賃金と稲作労働所得の比較から―
 ・・・・・・・石川 啓雅
2 農業協同組合法の2015年改正について・・・・・・・・・・・・堀越 孝良
          
Ⅲ 動向
1.学界動向・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・亀岡 鉱平/長  友昭
2.農林水産業に関する立法動向・・・・・・・・・・・・・・(農水省)

学会記事・執筆者紹介・各号主要目次一覧・欧文レジュメ・編集後記

著者略歴

編:日本農業法学会事務局
原田 純孝(中央大学)馬場 利彦(全国農業協同組合中央会)多木誠一郎(小樽商科大学)桂  明宏(京都府立大学)安藤 光義(東京大学)深谷 成夫(全国農地保有合理化協会)佐藤 正志(新潟ゆうき株式会社)石川 啓雅(公益財団法人政治経済研究所)堀越 孝良(堀越農政経済研究所)長  友昭(拓殖大学)亀岡 鉱平(農林中金総合研究所)西田  達(農林水産省大臣官房文書課)

ISBN:9784540161445
出版社:日本農業法学会
判型:A5
ページ数:194ページ
定価:4000円(本体)
発行年月日:2016年06月
発売日:2016年06月16日