出版社を探す

新しい労働時間・休日・休暇 法律実務ハンドブック

編:大庭 浩一郎
他著:中野 明安
他著:縫部 崇

紙版

内容紹介

・労働時間・休日・休暇全般について、弁護士が最新の法律解釈と実務上のポイントを解説!

労働時間の定義(原則と例外)から始まり、裁判例から見たトラブル・リスク回避のための実務、通達やガイドラインの解釈などを詳説。
実務に役立つよう、原則として、厚生労働省の実務的取扱や通説的見解をもとに解説しています。
また、働き方改革関連法の目玉である「労働時間の上限規制」「年次有給休暇の義務化」「フレックスタイム制」「勤務間インターバル」「高度プロフェッショナル制度」の5点については、重点的に説明しています。
本書は、労働時間の全体像を明らかにするとともに、働き方改革関連法に基づく改正点を全面的にフォローしていて、読者対象である企業の人事担当者や弁護士・社会保険労務士などの実務家の参考となるよう、労働時間・休日・休暇における実務に役立つ情報を1冊でわかるようにまとめています。

目次

第1章 労働時間総論
第2章 労働時間の上限規制・長時間労働の是正
第3章 みなし労働時間制
第4章 フレックスタイム・変形労働時間制
第5章 多様な働き方
第6章 休日・休憩・休暇
巻末資料
「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン」
「改正労働基準法に関するQ&A」

ISBN:9784539727942
出版社:日本法令
判型:A5
ページ数:392ページ
定価:3500円(本体)
発行年月日:2021年01月
発売日:2021年01月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBF