出版社を探す

鈴木さんちの遺族年金物語

著:宇代 謙治
著:高橋 裕典
著:小岩 千代子

紙版

内容紹介

本書は、遺族年金について、架空の鈴木家のストーリーを基に会話やイラストを使い、①在職中の死亡、②老齢年金受給中の死亡、③初診日から5年以内の死亡、④障害年金受給中の死亡の4事例をピックアップ、それぞれ受給までの流れを解説している。
また、年金事務所での手続の流れや請求書の書き方等、書式と記載例をストーリーに沿って豊富に盛り込んでいるので、誰にでも読みやすく、わかりやすくなっている。

目次

プロローグ 
◆遺族年金の制度説明 ~遺族年金とは~
 1 公的年金の全体像と仕組み
 2 遺族年金制度で使用される主な用語
 3 遺族基礎年金・遺族厚生年金の概要と制度説明
 4 その他遺族に支給される給付の概要
5 遺族基礎年金・遺族厚生年金の請求手続に必要な書類
 6 遺族基礎年金・遺族厚生年金における受給可否のフローチャート
第1章 在職死亡による遺族厚生年金
第2章 老齢厚生年金受給者死亡による遺族厚生年金
第3章 退職後の死亡も遺族厚生年金の対象になる
第4章 初診日から5年以内の死亡でなくても、死因が関係なくても遺族厚生年金がもらえる!?(短期要件)→障害年金受給中の死亡
◆資料

ISBN:9784539724293
出版社:日本法令
判型:4-6
ページ数:248ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2015年07月
発売日:2015年07月17日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS