出版社を探す

庭全体が美しく見える 剪定の本

著:田口 裕之
著:田中 志郎

紙版

内容紹介

昨今のナチュラルガーデン、自然庭園などの流行によって多様な植物の混植が増えているため、総合的に調えられる剪定の本が求められています。この本では家や庭全体を見た際の植栽、剪定方法を考えて剪定を行なっています。

目次


はじめに
1章 庭に合わせた樹木の剪定
開放的な落葉樹の庭
見る人を楽しませる庭
高木の森を思わせる庭
収穫を楽しむ果樹の庭
鮮やかなバラの庭
駐車場の憩いのスペース
大きなシンボルツリー
くつろぎのウッドデッキの庭
2章 キホンの剪定
庭の基礎知識
庭木の剪定

用語集

著者略歴

著:田口 裕之
田口 裕之(たぐち としゆき):著 木ごころ代表。埼玉を拠点に主に雑木や宿根草、石や天然木を使った自然風庭作り、外構工事を行う。過度な装飾をせず、用の美を大切に1棟ずつ丁寧に仕上げる。第12回国際バラとガーデニングショウ大賞受賞。
著:田中 志郎
田中 志郎(たなか しろう):剪定協力 植物のバイヤーの経験があり、流通や目利きに精通。同時にウッドデッキ、フェンス、小屋作りから、石貼り工事、剪定管理までオールラウンドにこなす。植物がわかっていて、工事もこなす貴重な存在。

ISBN:9784537219555
出版社:日本文芸社
判型:B5変
ページ数:160ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2022年01月
発売日:2021年12月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WMPC