出版社を探す

やさしくてよくわかる! はじめての将棋レッスン

著:北尾 まどか

紙版

内容紹介

将棋に興味を持った子供が理解しやすい表現を使って、ページをめくりながら自然にルールを覚え、将棋がどんどんたのしくなる将棋マスターブックです。また保護者に向けて子供の力を伸ばすためのフォローも充実。

目次


はじめに

レッスン1・将棋をはじめよう
コラム1 将棋のなかまたち
レッスン2・駒を動かしてみよう
コラム2 将棋のことばづかい
 
レッスン3・王のつかまえかた
コラム3 将棋の「プロ棋士」
レッスン4・大駒の使いかた
コラム4 対局の作法 
レッスン5・小駒の使いかた
コラム5 将棋とインターネット 

レッスン6・駒落ちで対局しよう
コラム6 世界に広がる将棋

レッスン7・本将棋で対局しよう
コラム7 用語を知ること


おうえんのことば
駒の動き一覧表
将棋の用語集

著者略歴

著:北尾 まどか
1980年生まれ。女流棋士二段。2008年「どうぶつしょうぎ」のルールを考案、人気を呼ぶ。2010年将棋の普及事業を行なう㈱ねこまど設立、代表取締役に就任。こども将棋教室、将棋講座などを行なっている。著書多数。

ISBN:9784537215786
出版社:日本文芸社
判型:4-6
ページ数:160ページ
定価:950円(本体)
発行年月日:2018年05月
発売日:2018年05月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WDMG2