出版社を探す

カーボンプライシングのフロンティア

カーボンニュートラル社会のための制度と技術

編:有村俊秀
編:杉野 誠
編:鷲津明由

紙版

内容紹介

アカデミアと実務の両面に精通する研究者が、カーボンプライシングのフロンティアを示す。文系・理系の枠を超えて、スマート技術を活用した未来社会ビジョンをわかりやすく紹介。工学的な技術開発の成果による社会的波及効果の分析事例についても述べる。

目次

1部 カーボンプライシングの論点
 1章カーボンプライシングの考え方と基本的な論点
2部 カーボンプライシングの地域産業への影響
 2章 応用一般均衡モデルによるカーボンプライシングの地域別経済効果の分析
 3章 カーボンプライシングによる地域経済への影響:2015年地域間産業連関表を用いた分析
 4章 CP導入に伴う地域間・世帯間格差とその是正施策
 5章 カーボンプライシング制度下で省エネ対策はどのように進んだか:埼玉県目標設定型排出量取引制度の事例から
3部 再生可能エネルギー利用社会の構築に向けて
 6章 再生可能エネルギー利用社会の構築に向けて
 7章 次世代エネルギーシステム分析用産業連関表について
4部 未来技術のビジョン
 8章 再生可能エネルギー時代に適合する次世代電力システム
 9章 カーボンニュートラルに向けた運輸部門における地球温暖化対策の取り組み
 10章 建築のスマート化と脱炭素の社会システム
 11章 CO2分離回収・貯留・利用技術の役割と将来展望
5部 カーボンプライシングと社会
 12章 再生可能エネルギーによる地域循環共生圏の創造とカーボンプライシング
 13章 カーボンプライシングとグリーンリカバリー
 14章 カーボンニュートラルに向けた室蘭市の取り組み

著者略歴

編:有村俊秀
早稲田大学政治経済学術院教授
編:杉野 誠
山形大学人文社会科学部准教授
編:鷲津明由
早稲田大学社会科学総合学術院教授

ISBN:9784535540125
出版社:日本評論社
判型:A5
ページ数:270ページ
定価:3400円(本体)
発行年月日:2022年03月
発売日:2022年03月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TQ