出版社を探す

現代アメリカ法入門

アメリカ法の考え方

著:丸田 隆

紙版

内容紹介

アメリカの法制度、担い手そして紛争解決の手段である訴訟手続を通じ、生きたアメリカ法とその考え方を知ることができるテキスト。

目次

第1章 アメリカ法とは何か
1 大陸法と英米法
2 アメリカの法文化
3 アメリカの法と法律家をとりまく文化

第2章 ロースクールと法律事務所
1 法曹養成制度:アメリカのロースクール
2 アメリカ弁護士の仕事と法律事務所
3 弁護士報酬制度

第3章 アメリカ法の形成と裁判所制度 
1 アメリカ法の形成
2 アメリカ合衆国の裁判所制度の二元性:州裁判所と連邦裁判所
3 サーシオレイライ(Certiorari)・移送令状
4 連邦司法権とその範囲
5 アメリカの裁判官の任命方法

第4章 判例法 (case law)主義とは何か
1 判例法の考え方
2 判例法の発展:寄与過失から比較過失へ
3 先例となる判例適用の回避

第5章 クラス・アクション(Class Action)
1 クラス・アクション(集団代表訴訟)
2 クラス・アクションの公的政策形成機能
3 クラス・アクションに関する連邦法上の根拠
4 クラス・アクションに関する合衆国最高裁判例
5 クラス・アクション公正化法

第6章 懲罰賠償制度 (Punitive Damages)
1 損害賠償とは何か
2 懲罰的賠償に関する合衆国最高裁判決
3 懲罰的賠償に関する合衆国最高裁判決の動向

第7章 ディスカバリー制度
1 ディスカバリー(事前情報開示制度)
2 ディスカバリーの種類
3 秘匿特権とワーク・プロダクト
4 ディスカバリーの問題点とその克服

第8章 刑事裁判手続き――逮捕から公訴の提起まで
1 刑事手続きの流れ
2 ミランダ警告(Miranda Warning)
3 冒頭出頭(イニシャル・アピアランス, initial appearance)
4 予備審問(プレリミナリー・ヒアリング, preliminary hearing)
5 被疑者の取調べ(interrogation)
6 大陪審(grand jury))と起訴手続き
7 被疑者の保釈(bailment)手続き
8 アレインメント(Arraignment,罪状認否)
9 司法取引(bargain justice)

第9章 刑事陪審制度
1 なぜ刑事裁判が陪審によっておこなわれるのか
2 陪審選任手続き(Jury Selection)   
3 理由なし免除をめぐる憲法問題
4 陪審コンサルタント
5 小陪審・事実認定陪審(Petit Jury)
6 陪審による正式事実審理(trial by jury)の流れ
7 裁判官による陪審への説示(Instruction, Charge)
8 評議(deliberation)
9 全員一致評決(Unanimous Verdict)制
10 評決(Verdict)
11 控訴(Appeal)

第10章 民事陪審制度
1 民事陪審制度の法的根拠
2 民事陪審を受ける権利
3 民事陪審の定員
4 正式事実審理(Trial)
5 裁判官による陪審への説示(Instruction, Charge)
6 評決(verdict)
7 陪審評決に対する裁判所の介入
8 控訴(Appeal)

あとがき

著者略歴

著:丸田 隆
関西学院大学司法研究科教授・弁護士

ISBN:9784535521957
出版社:日本評論社
判型:A5
ページ数:262ページ
定価:2700円(本体)
発行年月日:2016年05月
発売日:2016年05月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:LAZ