出版社を探す

日本人体解剖学 下

改訂20版

循環器系・内臓学・感覚器系

原著:金子 丑之助
監:金子 勝治
編:龝田 真澄

紙版

内容紹介

歴史的な人体解剖図,現代(ここ)に蘇る!
全面半世紀を超えて医学教育の基礎を支えてきた解剖学書.
初版から約65年が経ち,歴史的にも価値のある解剖図の原画を全面修復,彩色も施し,いま鮮明によみがえる.
人体を系統立て,肉眼解剖学だけでなく組織学の写真も多く収載.
また,関連性のある臨床的コラムも増やし,解剖学と臨床医学を結び付けている.
読んで飽きない解剖学書.リメイク!

目次

第1章 循環器系
 Ⅰ 循環器系総論
  A 循環器系の構成
  B 肺循環と体循環
  C 左心系と右心系
 Ⅱ 心 臓
  A 心臓の概要
  B 心臓のしくみ
  C 心臓の発生
 Ⅲ 血管総論
  A 血管の概要
 Ⅳ 血 液
  A 血液細胞
 Ⅴ 全身の血管系
  A 肺循環
  B 体循環
  C 動脈系
  D 静脈系
 Ⅵ 胎生期の血液循環
A 胎生期の血管系の特徴
B 出生後の変化
 Ⅶ リンパ管系
A リンパ管
B 胸管と右リンパ本幹
 Ⅷ リンパ系
  A リンパ節
  B 身体の各部におけるリンパ管およびリンパ節
  C 胸 腺
  D 脾 臓

第2章 内臓学
 Ⅰ 内臓学総論
  A 中腔性器官
  B 実質性器官
  C 体表における基準線
 Ⅱ 消化器系
  A 口
  B 口腔腺
  C 歯
  D 舌
  F 咽 頭
  G 食 道
  H 胃
  I 小 腸
  J 大 腸
  K 肝 臓
  L 胆 嚢
  M 膵 臓
  N 消化器系の発生
 Ⅲ 腹 膜
  A 腹 膜
 Ⅳ 呼吸器系
  A 呼吸器系の構成
  B 鼻
  C 咽 頭
  D 喉 頭
  E 気 管
  F 気管支
  G 肺
 Ⅴ 泌尿器系
  A 腎 臓
  B 尿 路
 Ⅵ 生殖器系
  A 男性生殖器
  B 女性生殖器
  C 生殖器の発生
  D 会 陰
 Ⅶ ヒトの発生
  A 発生の過程
 Ⅷ 内分泌器
  A 下垂体
  B 松果体
  C 甲状腺
  D 上皮小体
  E 副 腎
  F パラガングリオン
  G 内分泌器のまとめ

第3章 感覚器系
 Ⅰ 感覚器の概要
 Ⅱ 視覚器
  A 眼 球
  B 眼 筋
  C 眼瞼および結膜
  D 涙 器
  E 目の発生
 Ⅲ 聴覚器と平衡覚器
  A 外 耳
  B 中 耳
  C 内 耳
  D 発 生
 Ⅳ 嗅覚器
 Ⅴ 味覚器
 Ⅵ 体性感覚
 Ⅶ 外 皮
  A 皮 膚
  B 毛
  C 爪
  D 皮膚腺
  E 乳 房

ISBN:9784525101107
出版社:南山堂
判型:262x191mm
ページ数:750ページ
定価:11000円(本体)
発行年月日:2020年04月
発売日:2020年03月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MB