出版社を探す

藤田保健衛生大学内視鏡外科手術テキスト(DVD付)

ロボットから従来型鏡視下手術へのフィードバック

監:宇山 一朗

紙版

内容紹介

藤田保健衛生大学上部消化管外科では、進行癌にも積極的に鏡視下手術を適用している。鏡視下手術の理論と手技の実際をまとめた

目次

【内容目次】
I章 総論
 A 低侵襲手術(MIS)の歴史,現状,利点と限界点,これからのMIS-従来型鏡視下手術からロボット支援手術まで-
 B 使用機器の紹介
 C Setupの基本原理・原則
 D 基本手技
 E 諸外国(欧米,韓国)における胃癌・食道癌に対するMISの現状
II章 胃癌
 A 総論
 B 各論
  1 Setup
   a.ロボット支援手術
   b.従来法
  2 リンパ節郭清の原理・原則と郭清限界
   a.ロボット支援手術
   b.従来法
  3 胃切除手技の実際
   a.ロボット支援手術
   b.従来法
  4 完全体腔内吻合法
   a.リニアステイプラーを用いた体腔内吻合
   b.幽門側胃切除後再建法
   c.胃全摘後再建法
   d.噴門側胃切除後再建法
   e.胃空腸吻合術
   f.開腹後に気密性を保つための工夫
  5 周術期管理上の工夫.手術関連合併症の種類と対策
III章 食道癌
 A 総論
 B 各論
  1 体位・麻酔
  2 リンパ節郭清の原理・原則と郭清限界
  3 胸部操作手技の実際
  4 再建
   a.腹腔補助下胃管作成術
   b.後縦隔経路胃管挙上法
   c.腹腔鏡補助下胸骨後経路胃管挙上法
   d.頸部操作
   e.吻合法(端々吻合)
   f.小腸再建
  5 周術期管理上の工夫
付録.手術使用機器一覧
索引

ISBN:9784524265718
出版社:南江堂
判型:A4
ページ数:150ページ
定価:13000円(本体)
発行年月日:2015年10月
発売日:2015年10月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MNC