出版社を探す

まるわかり!肺音聴診 [Web音源・動画付]

聴診ポイントから診断アプローチまで

著:皿谷 健

紙版

内容紹介

肺音聴診に必要な部位別の聴診ポイント,正常音・副雑音の特徴など基本的知識のほか,肺音所見から「何を聴き取り,何を疑うべきか」「次の一手は?」といった臨床的要点を凝縮し,わかりやすく解説した入門書.特徴的な肺音所見のほか具体的な症例も実際のWeb音源・動画として多数収載し,実践的な考え方や対応を学べるため,日常診療のスキルアップに役立つ一冊となっている.

目次

【内容目次】
第I章 聴診をする前に
 1.聴診の方法
 2.聴診部位の狙い撃ち
 3.肺音の分類と原則
 4.正常呼吸音の分類をおさえる-気管呼吸音,気管支呼吸音,肺胞呼吸音
 5.正常呼吸音が変化する時とは
 6.副雑音の分類
 7.声音聴診の所見
 8.打診/聴診を組み合わせたテクニック
 9.画像所見の割に聴診所見が乏しくても考慮すべき疾患群
第II章 聴診の実際-聴診部位から考える診断アプローチ
 1.頸部
  Case1 頸部で気管呼吸音に混じる喘鳴が聞こえたら
  Case2 頸部でcoarse cracklesとwheezesが聞こえたら
  Case3 頸部で著明な呼気時間の延長を伴うwheezesが聞こえたら
 2.上葉(気管分岐部)
  Case4 胸部全体にwheezesとrhonchiの両方が聴取されたら
 3.中葉・舌区
  Case5 喀痰喀出でcoarse cracklesとrhonchiが減弱したら
  Case6 多彩な音が聞こえたら
  Case7 吸気のはじめに,ちょこっと音が聞こえたら
  Case8 頭がぼーっとしたら? 慢性II型呼吸不全の典型例
 4.下葉(肺底部)
  Case9 最大吸気で,背部でバリバリという音が増えたら
  Case10 1つひとつの音を分離して聞き取れないバチバチ音(バリバリ音)が聞こえたら
  Case11 背側右肺底部で連続性血管雑音が聞こえたら
第III章 症例で学ぶ!疾患別の目の付けドコロ-clinical contextから理解する
 CaseA レジオネラ肺炎
 CaseB マイコプラズマ肺炎
 CaseC マクロライド耐性マイコプラズマ肺炎
 CaseD 誤嚥性肺炎
 CaseE 加湿器肺
 CaseF インフルエンザウイルス感染と肺炎球菌肺炎の合併
 CaseG インフルエンザウイルス感染とアスペルギルス肺炎の合併
 CaseH 粘液産生性肺胞上皮癌
 CaseI 自然気胸に合併した皮下気腫/縦隔気腫
 CaseJ HIVに合併したニューモシスチス肺炎
 CaseK アスベストーシス
 CaseL 特発性器質化肺炎
 CaseM 特発性間質性肺炎の急性増悪
参考文献
索引

Web音源・動画タイトル一覧
 第I章 聴診をする前に
 2.聴診部位の狙い撃ち
  1,2 口腔聴診
 4.正常呼吸音の分類を押さえる
  3 気管呼吸音
  4,5 気管支呼吸音
  6 肺胞呼吸音
 5.正常呼吸音が変化する時とは
  1 肺胞呼吸音の気管呼吸音化
  2,3 空洞呼吸
  4,5 肺胞呼吸音の減弱/消失
  6,7 気管支呼吸音の低下
  7,8 気管支呼吸音の左右差
 7.声音聴診の所見
  8,9 ペクトロキー
  10,11 やぎ音
 8.打診/聴診を組み合わせたテクニック
  12,13 scratch test
  14~16 percussion scratch test
  17 auscultation percussion test
  9 声音聴診
  18 声音聴診
第II章 聴診の実際
 1.頸部
  19,20 Case①の聴診所見
  21~24 Case②の聴診所見
  25 Case③の聴診所見
  26 Wheezesの頸部への放散
 2.上葉(気管分岐部)
  27,28 Case④の聴診所見
 3.中葉・舌区
  29,30 Case⑤の聴診所見
  31 Case⑥の聴診所見
  32,33 Case⑦の聴診所見
  34~36 Case⑧の聴診所見
 4.下葉(肺底部)
  37~39 Case⑨の聴診所見
  40 Case⑩の聴診所見
  41 Case⑪の聴診所見
第III章 症例で学ぶ!疾患別の目の付けドコロ
 42~47 レジオネラ肺炎
 48 マイコプラズマ肺炎
 49 マクロライド耐性マイコプラズマ肺炎
 50,51 誤嚥性肺炎
 52,53 加湿器肺
 54 インフルエンザウイルス感染と肺炎球菌肺炎の合併
 55~58 インフルエンザウイルス感染とアスペルギルス肺炎の合併
 59 粘液産生性肺胞上皮癌
 60,61 自然気胸に合併した皮下気腫/縦隔気腫
 62 HIVに合併したニューモシスチス肺炎
 63 アスベストーシス
 64 特殊な胸膜摩擦音
 65 特発性器質化肺炎
 66 特発性間質性肺炎の急性増悪

ISBN:9784524249817
出版社:南江堂
判型:B5
ページ数:144ページ
定価:3300円(本体)
発行年月日:2020年04月
発売日:2020年04月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ