出版社を探す

脳神経内科医のための 末梢神経・筋疾患 診断トレーニング

「電気生理×病理×画像」を読み解く30ケース

編:楠 進
編:園生 雅弘
編:清水 潤

紙版

内容紹介

末梢神経・筋疾患には多様な病態があり,中枢神経疾患との鑑別を要すことも多いため,脳神経内科医は専門か否かを問わず,基本知識の習得や診断のためのノウハウを学ぶことが欠かせない.本書は,末梢神経・筋疾患の診断に必要な各種検査の基礎知識と実際の進め方,主要疾患の実臨床における対応をやさしく解説した入門書となっている.30の精選された症例を収載し,診断の要点をクイズ形式で示すことで,腕試しをしながら読み進めることができる.電気生理学的検査・組織診断・画像診断の基本から,実臨床での進め方までが一気にわかる,現場感覚満載のテキスト.

目次

【内容目次】
Chapter1 末梢神経・筋疾患~診断に必要な検査の基本と進め方~
 A.神経症候からわかること
 B.電気生理学的検査の基礎知識と実際
  1.神経伝導検査
  2.針筋電図
 C.組織学的検査の基礎知識と実際
  1.末梢神経の組織学的検査
  2.筋の組織学的検査
 D.画像検査の基礎知識と実際(CT,MRI,エコーなど)
  1.末梢神経疾患
  2.筋疾患
 E.検体検査の基礎知識と実際
  1.末梢神経疾患
  2.筋疾患
 F.検査の進め方~主な疾患における検査手順の考え方~
  1.末梢神経疾患
  2.筋疾患
Chapter2 診断トレーニング~症例問題と実臨床での対応~
 A.末梢神経疾患
  Case1
  Case2
  Case3
  Case4
  Case5
  Case6
  Case7
  Case8
  Case9
  Case10
  Case11
  Case12
  Case13
  Case14
  Case15
  Case16
 B.筋疾患
  Case1
  Case2
  Case3
  Case4
  Case5
  Case6
  Case7
  Case8
  Case9
  Case10
  Case11
  Case12
  Case13
  Case14
索引

ISBN:9784524248155
出版社:南江堂
判型:B5
ページ数:208ページ
定価:7000円(本体)
発行年月日:2019年06月
発売日:2019年05月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ