出版社を探す

マンガでわかる! 10才までに遊んできたえる 算数脳ずけい270

著:川島 慶
著:神崎 共哉
著:山本 和也

紙版

内容紹介

「マンガでわかる!10才までに」シリーズの算数編、第3弾はぜんぶ「ずけい」!

4問(一部8問)解き終わるごとに、答え合わせ&解説マンガを読んで復習することで、身に付けた力の定着をはかります。保護者向けの解説も充実しているので、勉強の充実感を親子で得られます。数理的思考力の土台になる力がつきます!

◆通常問題264問+特別問題6問、合計270問!
◆遊び感覚で解ける問題ばかり。「キューブ迷路」「へんてこなとびら」「立体回転」「しゃしんですいり」「ジグソーパズル」「モグラレスキュー」「ぱったんペーパー」など、様々なずけいパズルが登場!
◆達成シールつき。

著者略歴

著:川島 慶
川島慶(かわしま けい):

ワンダーラボ代表。東京大学卒業、同大学院修了。

2011年花まる学習会入社。2014年「花まるラボ」設立。

2015年度より、「算数オリンピック」の問題作成・解説を担当している。

2016年に花まるラボの思考力教材アプリ「Think! Think!」の一般公開を開始した。

また、児童養護施設や海外孤児院への学習支援等に継続的に取り組んでいる。

高濱正伸との共著に『考える力がつく算数脳パズル 迷路なぞぺー』(草思社)、

『マンガでわかる!10才までに遊んできたえる算数脳パズル250』(永岡書店)など、多数。
著:神崎 共哉
神崎共哉(かんざき ともや):

1985 年神奈川県生まれ。浅野高校、東京大学卒業、同大学院修了。

特許庁勤務を経て花まる ラボに入社。

コンテンツ開発責任者として「Think! Think!」 の問題作成やプログラミング教材の問題作成などを担当している。

川島とは大学時代のフットサル仲間でもある。
著:山本 和也
山本和也(やまもと かずや):

1997 年神奈川県生まれ。栄光学園高校、東京大学卒業、同大 学院中退。

中退後は、在学中に 約 5 年間アルバイトとして働いていたワンダーラボに入社し、

「ワンダーボックス」をはじめとしたコンテンツの問題作成に関わっている。

パズルを解く・作ることを趣味としており、世界パズル選手権の日本代表メンバーに選ばれた経験を持つ。

ISBN:9784522437223
出版社:永岡書店
判型:A5
ページ数:400ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2020年07月
発売日:2020年07月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YPMF