出版社を探す

ER・ICU 300のくすり

編:志馬 伸朗

紙版

内容紹介

情報も,薬も,多いほどいいわけではない.1秒を争う救急現場で欲しいのは,細かい薬理作用や化学式ではなく,どの薬を第1選択にするのか,注意するべき副作用は何か,どのように処方すればいいのか.限られた時間軸で,冷静にしっかりと考えて,処方行動につなぐための情報だけをまとめた,者の救命と症状緩和に直結する,“現実の使用“のための1冊.

目次

CONTENTS

 

1.循環

 心肺蘇生薬 [石川雅巳]

 血管収縮薬 [芳野由弥]

 強心薬 [波多間浩輔]

 血管拡張薬 [波多間浩輔]

 冠血管拡張薬 [大久保陽策]

 抗不整脈薬 [大久保陽策]



 2.鎮痛・鎮静・神経

 消炎鎮痛薬 [内田由紀]

 麻薬・麻薬拮抗性鎮痛薬・麻薬拮抗薬 [内田由紀]

 鎮静薬 [三谷雄己]

 筋弛緩薬 [三谷雄己]

 抗てんかん薬 [上田 猛]

 局所麻酔薬 [松本丈雄]

 局所麻酔薬:点眼 [松本丈雄]

 抗精神病薬・睡眠薬 [太田浩平]

 脳梗塞治療薬 [松本丈雄]

 デスモプレシン [松本丈雄]

 脳血管攣縮予防薬 [松本丈雄]



3.電解質

 利尿薬 [大木伸吾]

 電解質補正 [大木伸吾]

 輸液 [新庄慶大]



4.凝固・血栓・輸血

 抗凝固・血栓溶解薬 [浅田萌々子,市場稔久]

 抗血小板薬 [上田 猛]

 抗凝固薬の拮抗薬 [大下慎一郎]

 DIC治療薬 [三谷雄己]

 TMA治療薬 [三谷雄己,石井潤貴,松本丈雄]

 止血薬 [大木伸吾]

 輸血・血液製剤 [浅田萌々子,市場稔久]



5.内分泌

 ステロイド [大下慎一郎]

 インスリン製剤 [松本丈雄]

 甲状腺関連薬 [石井潤貴,志馬伸朗]



6.感染症

 セファロスポリン系薬・カルバペネム [志馬伸朗]

 ペニシリン系薬 [石井潤貴,志馬伸朗]

 その他の抗菌薬 [北川浩樹]

 抗MRSA薬 [石井潤貴,志馬伸朗]

 抗真菌薬 [北川浩樹]

 抗ウイルス薬 [石井潤貴,志馬伸朗]

 COVID—19治療薬 [伊藤明広]



7.呼吸器

 気管支喘息治療薬 [伊藤明広]



8.消化器

 緩下薬 [太田浩平]

 蠕動促進薬・制吐薬 [太田浩平]

 抗潰瘍薬 [芳野由弥]

 肝性脳症治療薬 [松本丈雄]

 食道静脈瘤治療薬 [松本丈雄]

 経腸栄養剤 [安田英人]



9.その他

 アナフィラキシー治療薬 [新庄慶大]

 がん緊急症の治療薬 [大下慎一郎]

 経静脈栄養 [太田浩平]

 子癇への薬剤 [石川雅巳]

 もはや使用しない薬剤 [安田英人]



10.薬剤副作用

 知っておくべき副作用 [高橋佳子]



薬剤名索引

事項索引

ISBN:9784498166561
出版社:中外医学社
判型:A5
ページ数:328ページ
定価:3800円(本体)
発行年月日:2023年11月
発売日:2023年11月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ