出版社を探す

地方産業集積のダイナミズム

長野県上伊那地域を事例として

著:粂野博行

紙版

内容紹介

かつては典型的な農村工業地域といわれたが、現在では地方工業地域として発展している長野県上伊那地域。製造品出荷高では諏訪地域を抜き、長野県内3位の工業地域となっている。本書では、上伊那地域の工業がなぜ発展することができたのか、特に中小企業に焦点を当て分析する。

目次

序 章 日本の中小企業研究における産業集積
第1章 統計からみた上伊那地域
第2章 上伊那地域の産業構造1~1990年代の上伊那
第3章 上伊那地域の産業構造2~2000年以降の上伊那
第4章 上伊那地域と諏訪地域の一体化
第5章 上伊那地域における集積の形成過程と従来の議論
第5章補論 中央大学経済研究所編『兼業農家の労働と生活・社会保障』
第6章 地域内大企業が与えた影響
終 章 上伊那地域集積が示す意味

ISBN:9784496057069
出版社:同友館
判型:A5
ページ数:200ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2024年04月
発売日:2024年04月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ