出版社を探す

日本中小企業学会論集 40

中小企業研究の継承と発展

編:日本中小企業学会

紙版

内容紹介

2020年9月に行われた日本中小企業学会全国大会において発表されたなかで優秀な論文を集めたもの。

目次

はしがき
【統一論題:中小企業研究の継承と発展~日本中小企業学会40年間の軌跡】
「世界の中の日本中小企業」(研究)の半世紀を考える
社会的分業構造と中小企業
日本型企業間分業システムの成果と限界
アジアの経済発展と日本の中小企業研究
中小企業の発展性と問題性
下請け・企業系列を中心に
日本の中小企業研究の到達点と課題

【自由論題】
「内なる国際化」と海外生産
小規模企業での両利きの経営実現における組織形成についての一考察
2010年代の英国の中小企業政策の回顧と日本への含意
山形県中小清酒製造業における地域資源の普及課程と公設試験研究機関の役割
支援政策の支援:「創業支援事業計画」認定制度の効果
基礎自治体中小企業政策部門の実施体制の現状と課題
地域中小企業に関する理論的一考察
情報技術を活用した中小製造業の技能承継
中小ソフトウェア業の受託開発における分業構造の変化

【報告要旨】
グローバルバリューチェーンにおいて成長戦略が中小企業のアップグレードに及ぼす影響
中小企業への戦略的育成支援のモデル化とその背景
新型コロナウイルスの感染拡大による中小企業への影響について
地域中小企業における承継後の存立課題
Place-basedな中小企業金融政策の原点:終戦期大阪の近代化資金融資の事例
中小企業基本法改正後の政策変遷と課題
航空機産業が先導する地域産業クラスターの創出可能性に関する考察
製茶企業の新規市場開拓と茶農家との関係構築
編集後記

ISBN:9784496055508
出版社:同友館
判型:A5
ページ数:280ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2021年08月
発売日:2021年08月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ