出版社を探す

スタートアップ会計学

第3版

編著:上野清貴
編著:小野正芳

紙版

内容紹介

会計情報の利用方法を懇切丁寧に解説した入門書!会計が社会にどのような貢献を果たしているのか、事例や練習問題、コラムを用いて学習する。内容を大幅にアップデートした最新版!

目次

第1章 会計ってなに -くらしと会計-
第2章 会計にどんな資格があるの -会計とキャリア教育-
第3章 会計情報はどう利用するの -財務分析-
第4章 企業の成績はどうやってみるの -財務諸表-
第5章 会計は企業経営にどう役立つの -管理会計-
第6章 モノがいくらでできたかはどうやって決まるの -原価計算-
第7章 会計情報はどうやってつくられるの -簿記入門-
第8章 会計制度はどうなっているの -制度会計-
第9章 財務諸表は信頼できるの -財務諸表監査-
第10章 会社の税金はいくらになるの -税務会計-
第11章 グローバル経済における会計ルールってなに -国際会計-
第12章 持続可能な社会づくりに会計はどう貢献できるの -SDGs・ESGと会計報告-
第13章 ボランティア活動にも儲けが必要なの -NPOの会計-
第14章 自治体の会計はどうなっているの -公会計-
第15章 簿記・会計はどこからやってきたの -簿記・会計史-

著者略歴

編著:上野清貴
松陰大学経営文化学部教授
編著:小野正芳
千葉経済大学経済学部教授

ISBN:9784495203238
出版社:同文舘出版
判型:A5
ページ数:270ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2022年03月
発売日:2022年03月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ