出版社を探す

モノ造りでもインターネットでも勝てない日本が、再び世界を驚かせる方法

センサーネット構想

著:三品 和広
著:センサー研究会

紙版

内容紹介

■ 嫌になるほど圧倒的なアメリカのイノベーション。
  でも、虚心坦懐にその歴史に学べば、対抗策が見えてくる!

世界を席巻した「メイド・イン・ジャパン」。

あの圧倒的な存在感は完全に消えてなくなり、
モノ造りは新興諸国に、ネットの世界はアマゾンやグーグルを擁する
アメリカに、完全に押さえられてしまいました。

おいしいところは諸外国に奪われ、「メーカー」として、
ニッチな市場で生きていくしかないのか?

いや、そんなことはありません。

まだ世界に出て行くことはできます。

その構想を示すのが、本書です。

■IoTとも、インダストリー4.0とも違う、
次世代のコンセプトで 本当の日米逆転に挑む!

インターネットの世界では、ボトルネックは
情報を「ひきあわせる」ことにありますが、それを
追求していくと、プライバシーという問題に突き当たります。

このプライバシーの問題を解消しつつ、
インテリジェント・ソサエティの構築に
貢献する1つの方法が、センサーネットです。

日本は、センサーをつくる技術は世界に誇るものがあります。

必要なのは、それをどうつなげ、システム化し、
プラットフォームにもっていくか、という構想力です。

インテリジェント・ソサエティの到来を迎え、IoTとも、インダストリー4.0とも
違う、日本独自の構想をどう打ち出していくか。

その大きなヒントが、本書にあります。

目次

まえがき――日本流ムーンショットを目指して

第1章 エリー運河とウォール・ストリート
 ――アメリカはこうして大英帝国を追い抜いた

第2章 大量生産の確立と決別
 ――アメリカはこうして独走態勢を築き上げた

第3章 価値観の転換と意志の力
 ――アメリカはこうして21世紀を呼び込んだ

第4章 センサーネットの可能性
 ――本当の日米逆転を構想する

第5章 企業の枠を取り払う
 ――新世界でのガバナンス

著者略歴

著:三品 和広
三品 和広(ミシナ カズヒロ)
神戸大学経営学部教授
1959年愛知県生まれ。82年一橋大学商学部卒業。84年一橋大学大学院商学研究科修士課程修了、89年ハーバード大学文理大学院企業経済学博士課程修了。同年ハーバード大学ビジネススクール助教授、北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科助教授等を経て、現在、神戸大学大学院経営学研究科教授。
著書:『戦略不全の論理』(東洋経済新報社、2004年、第45回エコノミスト賞、第21回組織学会高宮賞、第5回日経BP・BizTech図書賞受賞)『経営は十年にして成らず』(編著、東洋経済新報社、2005年)
『経営戦略を問いなおす』(ちくま新書、2006年)
『戦略不全の因果』(東洋経済新報社、2007年)
『戦略暴走』(東洋経済新報社、2010年)
『総合スーパーの興亡』(共著、東洋経済新報社、2011年)
『どうする? 日本企業』(東洋経済新報社、2011年)
『リ・インベンション』(共著,東洋経済新報社、2013年)
『経営戦略の実戦1 高収益事業の創り方』(東洋経済新報社、2015年)
著:センサー研究会
センサー研究会(センサーケンキュウカイ)

ISBN:9784492762240
出版社:東洋経済新報社
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2016年03月
発売日:2016年02月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TBC