出版社を探す

最高のクラスになる漢字プラクティス

著:鎌田賢二

紙版

内容紹介

漢字には、子どもの心を耕すきっかけが詰まっている!
遊び心たっぷりの手間暇いらず。
学級づくり 道徳授業 学級活動 休み時間 学級通信のネタにもなる!
やればやるほどクラスがあたたかくなる学び合いのレクリエーション、それが漢字プラクティス

■漢字プラクティス・10の効能

①前向きな気持ちになれる
②心が少し軽くなる
③やさしい気持ちになれる
④他者の存在や多様性のおもしろさに気づけるようになる
⑤学ぶ楽しさを実感できるようになる
⑥これまで気づいていなかった自分のよさを発見できる
⑦自分も成長できると思えるようになる
⑧失敗続きでも前向きに進もうと思える
⑨よりよく生きる「見方・考え方」を働かせられるようになる
⑩なぜ、道徳の内容項目が大切さにされているか、その理由が腑に落ちる
⑧失敗続きでも前向きに進もうと思える

⑨よりよく生きる「見方・考え方」を働かせられるようになる

⑩なぜ、道徳の内容項目が大切さにされているか、その理由が腑に落ちる

目次

〈目次〉
はじめに

第1章 子供の心を耕す漢字プラクティス

漢字には、子どもの心をゆさぶるきっかけが詰まっている
「心の教育はどんなことからでもアプローチできるよ」
漢字プラクティス10の効能
①前向きな気持ちになれる
②心が少し軽くなる
③やさしい気持ちになれる
④他者の存在や多様性のおもしろさに気づけるようになる
⑤学ぶ楽しさを実感できるようになる
⑥これまで気づいていなかった自分のよさ(可能性)を発見できる
⑦自分も成長できると思えるようになる
⑧失敗続きでも前向きに進もうと思える
⑨よりよく生きる「見方・考え方」を働かせられるようになる
⑩なぜ、道徳の内容項目が大切にされているか、その理由が腑に落ちる(納得解)

第2章 アイスブレイク編

[アイスブレイク①]学年別漢字配当表を活用したプラクティス
1 「日」のついた漢字を探そう
2 「木」のついた漢字を探そう
3 「子」のついた漢字を探そう
[アイスブレイク②]漢字をつくるプラクティス
1 漢字1字を分解して1文を発明しよう
2 テーマに合う漢字1字を考えよう
[アイスブレイク③]漢字にちょい足しするプラクティス
1 「一」に2画足してできる漢字を探そう
2 「口」に2画足してできる漢字を探そう


第3章 授業活用編

[授業活用①]□に漢字1字を当てはめるプラクティス
1 プラクティスの目的
2 授業の概要
3 プラクティスの流れ
[授業活用②]最高のクラスになる漢字1字プラクティス
1 プラクティスの目的
2 授業の概要
3 プラクティスの流れ
[授業活用③]新年の思いを形にするプラクティス
1 プラクティスの目的
2 授業の概要
3 プラクティスの流れ
[授業活用④]友情のあり方を考えるプラクティス
1 プラクティスの目的
2 授業の概要
3 プラクティスの流れ
[授業活用⑤]漢字1字ポスターをつくるプラクティス
1 プラクティスの目的
2 授業の概要
3 プラクティスの流れ
[授業活用⑥]来年をどんな年にしたいかを考えるプラクティス
1 プラクティスの目的
2 授業の概要
3 プラクティスの流れ
[授業活用⑦]風呂敷で包むプラクティス
1 プラクティスの目的
2 授業の概要
3 プラクティスの流れ


第4章 リファレンス編

リファレンス01「幸」
リファレンス02「涙」「泣」
リファレンス03「歩」
リファレンス04「食」
リファレンス05「拝」
リファレンス06「息」
リファレンス07「忙」「忘」
リファレンス08「不」
リファレンス09「未」
リファレンス10「動」
リファレンス11「友」
リファレンス12「礼」
リファレンス13「優」
リファレンス14「人」
リファレンス15「協力」
リファレンス16「効」
リファレンス17「郷」
リファレンス18「包」
リファレンス19「米」
リファレンス20「働」
リファレンス21「朝」

第5章 ほかにも知っておきたいこと

よろこび
きく
みる
かける
つとめる
なれる
その人の名前を使った「贈る言葉」

おわりに

ISBN:9784491047553
出版社:東洋館出版社
判型:4-6
ページ数:200ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2022年06月
発売日:2022年06月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNU
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:JNW