出版社を探す

小学校理科を教えるために知っておきたいこと

初等理科内容学と指導法

編著:平田豊誠
編著:小川博士

紙版

内容紹介

小学校教員を目指す学生に向けて、理科の内容をわかりやすくまとめた一冊。「これだけは最低限知っておきたい」という内容に絞り込んでいるので、理科が苦手な学生でも効率的に学べます。本書を読み終えた後には、自信をもって理科を教えることができるはず!科学的に正しい理解に基づいた授業づくりを目指しましょう。

学生に限らず、理科の内容をおさらいしたいという先生にもおすすめです!

目次

はじめに
刊行によせて

第Ⅰ部 理科これだけは-小学校で理科を教えるにあたって
第1章 小学校で理科を教えるにあたって-科学とは何か
第2章 学習指導要領の読み解き方
第3章 科学の方法-問題解決の過程
第4章 問題解決と学ぶ必然性

第Ⅱ部 しっかりとした理解に基づく小学校理科指導のために
第5章 エネルギー領域で知っておくとよい概念
第6章 粒子領域で知っておくとよい概念
第7章 生命領域で知っておくとよい概念
第8章 地球領域で知っておくとよい概念
第9章 エネルギー領域「音」を題材にした科学的問題解決
第10章 粒子領域「燃焼の仕組み」:実社会、実生活との関連を意識した単元構成
第11章 生命領域「植物の発芽、成長、結実」を題材にした理科授業の動機付けの工夫
第12章 地球領域「星の観察や月の満ち欠け」を題材とした天文教育
第13章 理科の先生のためのヒント集 

第Ⅲ部 授業実践力の向上のために
第14章 目標とルーブリックを明示した形成的評価による学習
第15章 資質・能力を育成する探究活動
第16章 OPPA論を活用した学習・授業改善
第17章 子どもどうしで行う作問の授業
第18章 話合い活動-Think-Pair-Share

索引

編者紹介・執筆者一覧

著者略歴

編著:平田豊誠
佛教大学教育学部准教授,教育学科長,博士(学校教育学)
1972年生まれ。大阪教育大学大学院教育学研究科修士課程修了,大阪府公立中学校,大阪教育大学附属池田中学校の教諭・主幹教諭を担いながら兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科博士課程単位取得退学,寝屋川市教育委員会指導主事,佛教大学教育学部講師を経て現職。
編著:小川博士
京都ノートルダム女子大学現代人間学部准教授,博士(学校教育学)
1981年生まれ。埼玉大学教育学部卒業後,静岡県浜松市の公立小学校教諭として
勤務。現職教諭の傍ら,兵庫教育大学学校教育研究科専門職学位課程修了,同大学大
学院連合学校教育学研究科博士課程修了,京都ノートルダム女子大学心理学部講師を経て現職。

ISBN:9784491047225
出版社:東洋館出版社
判型:A5
ページ数:240ページ
定価:2250円(本体)
発行年月日:2022年02月
発売日:2022年02月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNU
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:JNW