出版社を探す

深い学びを支える算数教科書の数学的背景

編著:齋藤 昇
編著:小原 豊

紙版

内容紹介

算数における「深い学び」は,数学の本質を理解することによってこそ実現される。
本書では,実際の算数教科書を例に,領域「数と計算」「図形」「測定」「変化と関係」「データの活用」の数学的背景を解説し,創造力を育む新しい学習指導法について提案する。

目次

まえがき

第1章 算数の数学的背景について
 1 なぜ算数指導で数学が必要か
 2 算数と数学をつなぐ視点
 3 道徳的資質と数学的思考
 4 小学校教科担任と数学的背景
 5 プログラミング的思考の数学的本質
 第1章 教員採用試験問題
第2章 数と計算について
 1 自然数とは
 2 有理数とは
 3 最大公約数とは
 第2章 教員採用試験問題
第3章 演算と表記について
 1 図による演算とは
 2 あまりによる分類とは
 3 数の位取りとは
 第3章 教員採用試験問題
第4章 図形について
 1 線対称とは
 2 合同とは
 3 平面と空間とは
 第4章 教員採用試験問題
第5章 測定について
 1 量とは
 2 広さとは
 3 誤差とは
 第5章 教員採用試験問題
第6章 変化と関係について
 1 比例・反比例とは
 2 割合とは
 3 速さとは
 第6章 教員採用試験問題
第7章 データの活用について
 1 標本と分布とは
 2 場合の数とは
 3 様々な平均とは
 第7章 教員採用試験問題
第8章 数学的活動について
 1 推論の積み重ね
 2 筆算とは
 3 図形の敷き詰めとは
 4 多面体とは
 第8章 教員採用試験問題
第9章 新しい算数教科書の展望について
 1 知識創造型問題
 2 新しい幼小連携
 3 新しい小中連携
 4 特別な支援と配慮
 5 デジタル教科書の優位と課題

章末演習問題 略解
引用・参考文献
索 引
あとがき

ISBN:9784491039794
出版社:東洋館出版社
判型:A5
ページ数:192ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2020年04月
発売日:2020年04月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNU
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:JNW