出版社を探す

展示の美学

編:水嶋英治

紙版

内容紹介

博物館と美術館の原点は「美の鑑賞」であるが、「作品の保護・保存」との両立は欠かせない。本書では、イタリア・ゴッピオン社が手掛けた、世界各地の博物館・美術館における美しい建築空間や展示空間、照明デザイン、展示ケース、保存設備などを紹介する。オールカラー。なお、日本ではまだ、ゴッピオン社製の保存展示技術は東京国立博物館やアーティゾン美術館など、ほんの数館でしか採用されていない。

目次

まえがき
 展示の美学と博物館の保存展示技術(アレッサンドロ・ゴッピオン Alessandro Goppion)
第1章 空間(写真43点余)
第2章 光輝(写真57点余)
第3章 礼拝(写真49点余)
第4章 知創(写真31点余)
第5章 審美(写真47点余)
第6章 秘蔵(写真37点余)
あとがき
用語索引

著者略歴

編:水嶋英治
1956年横浜生まれ。現在、長崎歴史文化博物館館長、日本ミュージアム・マネージメント学会会長。博士(世界遺産学)。前職は筑波大学図書館情報メディア系教授。専門は博物館学、文化遺産学。

ISBN:9784490210835
出版社:東京堂出版
判型:A5
ページ数:272ページ
定価:3600円(本体)
発行年月日:2023年05月
発売日:2023年05月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:GLZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:GBC