出版社を探す

写真でみる福山城

編:福山城築城400年記念事業実行委員会
編:八幡 浩二

紙版

内容紹介

戦前まで国宝で「日本100名城」の一つである福山城。貴重な未公開写真で綴った写真集。

目次

リニューアルされた福山城/水野勝成の築城/空からみた福山/焼失前の天守/天守内部と細部/城内からみた福山の町/福山城の思い出/城郭を構成する建造物/堀と城/堀の埋め立て変遷/鉄道と福山城/福山城公園/絵葉書/城のみえる街/現在の福山城下/伏見御殿の板戸/戦災と復興/天守復興/福山城用語事典/福山城城絵図/現在の城内に存在する城関係の建物/伏見櫓(内拾番三重御櫓)/筋鉄御門/鐘櫓(鐘搗堂)/福山城の石垣/様々な組み方の石垣/福山城遺構/福山城発掘調査/これからの福山城/福山城関係年表/福山城の歴史 ほか


著者略歴

編:福山城築城400年記念事業実行委員会
福山市経済環境局文化観光振興部文化振興課内にある。2017年に立ち上げられた。
編:八幡 浩二
1975年、広島県尾道市生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。
現在、福山市立大学都市経営学部教授。

ISBN:9784490210682
出版社:東京堂出版
判型:B5
ページ数:224ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2022年08月
発売日:2022年08月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AM
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ