出版社を探す

知っているようで知らない 日本語のルール

著:佐々木 瑞枝

紙版

内容紹介

「あたりまえ」の日本語に隠された日本人が知らないルール! 「それ」って「あれ」と「これ」とどう違う? 丁寧な表現の「お」と「ご」はどう使い分けている? 「帰る」は「帰った」になるのに「変える」は「変えった」にならないのはどうして? 日本語教育の第一人者が教える、日本語のヒミツ。

目次

パート1 知らずに使っている日本語の不思議
パート2 知っていると便利なものの言い方
パート3 使い分けが難しい言葉
パート4 日本語力がアップする文法のルール

著者略歴

著:佐々木 瑞枝
京都府生まれ。山口大学教授、横浜国立大学教授を経て、武蔵野大学名誉教授。専門は日本語学、日本語教育学、日本文化論、異文化コミュニケーション論。 何気なく使っている日本語の意外な側面、微妙な表現・言葉の使い分けなど、日本語の楽しさを伝えている。主な著書 『外国語としての日本語』(講談社)『日本語を「外」から見る』(小学館)、『実践日本語教育を学ぶ人のために』(世界思想社)、『9割の日本人が知らない「日本語のルール」』(中経出版)、『日本語教師になりたいあなたへ』(小学館)など。

ISBN:9784490209808
出版社:東京堂出版
判型:4-6
ページ数:144ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2018年01月
発売日:2018年01月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:CB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:CF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:CJ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 4:2GJ