出版社を探す

賢いやめ方

人生の転機を乗り切る「目標離脱」の方法

著:アラン・バーンスタイン
著:ペグ・ストリープ
訳:矢沢 聖子

紙版

内容紹介

「やればできる」「一度始めたことは途中で投げ出すな」はいつも正しいわけではありません。人生の転機を迎えた時、自分ではどうすることもできない目標や、やる気を失ってしまった目標にどう見切りをつけ、気持ちを切り替えるか?
本書では、それまでの目標にとらわれずに自分を解放し、もっと幸せになれる新しい目標を見つける一連のプロセスである「目標離脱」の方法について詳説します。

本当になりたい自分を冷静に判断し、納得のいく意思決定をするために。周囲の目や他人の評価ではなく、自分自身が幸せでいられる時間を最大化するために。
「やめる力」は「幸せになる生き方」のために必要な条件です。

「やめるべきこと」をきっぱりやめ、「さっさと次に行ける」ようになる本。

著者略歴

著:アラン・バーンスタイン
ソーシャルワークの修士号を持ち、ニューヨーク医科大学やニューヨーク大学で心理療法を教えるかたわら、主としてキャリアや人生の転機についての本を執筆。著書に“Guide to Your Career”“Your Retirement, Your Way”“Emergency Public Relations”などがある。

著:ペグ・ストリープ
ベストセラーの共著もあるフリーライターで、主に女性のための自己啓発関連の執筆活動を展開。著書に、娘を愛せない母親の問題を取り上げた“Mean Mothers”、NBCニュース主任医療エディターで医師でもあるナンシー・スナイダーマンとの共著“Girl in the Mirror”“Necessary Journeys”など。ブログPsychology Todayも運営。

訳:矢沢 聖子
英米文学翻訳家。津田塾大学卒業。主な訳書に、『パワー・クエスチョン』、『なぜ昇進するのはいつもあなたではないのか』(CCCメディアハウス)、『ザ・アドバンテージ』(翔泳社)、『密偵ファルコ』シリーズ(光文社)、『スタイルズ荘の快事件』(早川書房)、『すすんでダマされる人たち』(日経BP社)ほか多数。

ISBN:9784484151113
出版社:CCCメディアハウス
判型:4-6
ページ数:320ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2015年03月
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VSP