出版社を探す

ヤバい予測学

「何を買うか」から「いつ死ぬか」まであなたの行動はすべて読まれている

著:エリック・シーゲル
訳:矢羽野 薫

紙版

内容紹介

ビッグデータのその先へ。

予測不能な「ブラック・スワン」は、わずかにすぎない。

予測モデルを作り株で大儲けする。
おすすめ機能の精度を上げる。
ブログの分析から集団心理を読む。

予測分析(プレディクティブ・アナリティクス)とは、
データから学習して個人の未来の振る舞いを予測し、
より良い決断に導く技術のこと。
銀行から小売業者、病院まで、多くの組織がすでに
かなりの精度で予測を行っている。
今や私たちは、予測可能な社会に生きているのだ。

著者略歴

著:エリック・シーゲル
元コロンビア大学教授。予測分析(プレディクティブ・アナリティクス)業界の第一人者として、講演や教育活動などで活躍。世界各地で開催される予測分析カンファランス「プレディクティブ・アナリティクス・ワールド(PAW)」と「テキスト・アナリティクス・ワールド」の創設者で、プレディクティブ・アナリティクス・タイムズの編集主幹。
訳:矢羽野 薫
千葉県生まれ。慶應義塾大学卒。会社勤務を経て、書籍・雑誌などの翻訳に従事。主な訳書に『ヤバい統計学』、『今の職場で理想の働き方をする8つの戦略』(共訳)(以上、阪急コミュニケーションズ)、『マイクロソフトでは出会えなかった天職』(ダイヤモンド社)、『最後の授業』(ソフトバンク クリエイティブ)など。

ISBN:9784484131252
出版社:CCCメディアハウス
判型:4-6
ページ数:440ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2013年12月
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJS