出版社を探す

ちくまプリマー新書 452

高校進学でつまずいたら

「高1クライシス」をのりこえる

著:飯村 周平

紙版

内容紹介

人間関係、通学時間、学校の雰囲気、授業や部活……進学後の環境の変化に馴染めていますか? 高校進学で起こりうる心の「つまずき」をのりこえるための本。

著者略歴

著:飯村 周平
飯村 周平(いいむら・しゅうへい):1991年生まれ。茨城県出身。2019年、中央大学大学院博士後期課程修了。博士(心理学)。日本学術振興会特別研究員PD(東京大学)を経て、2022年より創価大学教育学部専任講師。専門は発達心理学。研究テーマは、思春期・青年期の環境感受性。心理学者によるHSP情報サイト「Japan Sensitivity Research」企画・運営者。著書に『HSPの心理学:科学的根拠から理解する「繊細さ」と「生きづらさ」』(金子書房)、『HSPブームの功罪を問う』(岩波ブックレット)、『繊細すぎるHSPのための 子育てお悩み相談室』(マイナビ出版、監修)。

ISBN:9784480684783
出版社:筑摩書房
判型:新書
ページ数:160ページ
定価:800円(本体)
発行年月日:2024年03月
発売日:2024年03月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JMC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:JNM
国際分類コード【Thema(シーマ)】 4:VFX
国際分類コード【Thema(シーマ)】 5:4CT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 6:5LF