出版社を探す

ちくま学芸文庫 ワ-12-4

シンメトリー

著:ヘルマン・ワイル
訳:冨永 星

紙版

内容紹介

芸術や生物など、様々な事物に見られる対称性=シンメトリーに潜む数学的原理とは。世界的数学者による最晩年の名講義を新訳で。===シンメトリー(対称性)はワイルが著作や講演のなかで折に触れ取り上げたテーマである。数学・物理学・哲学と幅広い分野に通暁したワイルにとって、シンメトリーは至る所でその姿を現す、深遠で重要な概念であった。生涯をかけて深めた思索が結実した本書は、刊行まもなく『サイエンス』誌より、「シンメトリーというテーマに関するこのような本や論文は今まで存在せず、さらに今後書かれるすべての本が、何らかの形でこの本に依拠することになろう」と評された。実際、ワイルならではの含蓄に富んだ叙述は、今なお読者に新しい洞察を与えてくれる。最晩年の名講義を新訳で。解説 落合啓之===【新訳】 芸術・生物・物理・化学など多様な現象に潜む数学的原理を論じた古典的著作

目次

序文および書誌についての注意書き左右のシンメトリー並進,回転およびこれらと関係するシンメトリー装飾的なシンメトリー結晶.シンメトリーの一般的な数学的概念補遺 A 3次元空間における正格な回転のあらゆる有限群の決定 B 変格な回転を含めた場合謝辞訳者あとがき解説(落合啓之)人名索引事項索引

著者略歴

著:ヘルマン・ワイル
ヘルマン・ワイル(Hermann Weyl):1885-1955年。ドイツ生まれ。ゲッチンゲン大学でヒルベルトのもとに学ぶ。1933年に渡米し、プリンストン高等研究所で教授。群の表現論、リーマン面の理論などのほか、量子力学や相対性理論など物理学にもその力量を発揮した。著書に『リーマン面』『数学と自然科学の哲学』(ともに岩波書店)などがある。
訳:冨永 星
冨永星(とみなが・ほし):京都生まれ。京都大学理学部数理科学系卒業。自由の森学園の教員などを経て、現在は翻訳業。訳書にマーカス・デュ・ソートイ『シンメトリーの地図帳』(新潮文庫)、カルロ・ロヴェッリ『時間は存在しない』(NHK出版)など。

ISBN:9784480511386
出版社:筑摩書房
判型:文庫
ページ数:240ページ
定価:1100円(本体)
発行年月日:2022年12月
発売日:2022年12月12日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PB