出版社を探す

ちくま学芸文庫 オ-28-1

神話学入門

著:大林 太良

紙版

内容紹介

神話研究の系譜を辿りつつ、民族・文化との関係を解明し、解釈に関する幾つもの視点、神話の分類、類話の分布などについても祥述する。解説 山田仁史

著者略歴

著:大林 太良
1929-2001年。東京生まれ。1952年東京大学経済学部卒業。1955-59年フランクフルト大学、ウィーン大学、ハーヴァード大学にて民族学を学ぶ。ウィーン大学にてDr.phil.を取得。東京大学教授、東京女子大学教授、日本民族学会会長、北海道立北方民族博物館館長等を歴任。毎日出版文化賞、朝日賞、福岡アジア文化賞受賞。著書に『東南アジア大陸諸民族の親族組織』『日本神話の起源』『稲作の神話』『葬制の起源』『日本神話の構造』『邪馬台国』『東と西 海と山』『銀河の道 虹の架け橋』など。他にも多くの著訳書がある。

ISBN:9784480099181
出版社:筑摩書房
判型:文庫
ページ数:240ページ
定価:1000円(本体)
発行年月日:2019年03月
発売日:2019年03月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRS