出版社を探す

ちくま学芸文庫 テ-13-1

数学的に考える

問題発見と分析の技法

著:キース・デブリン
訳:冨永 星

紙版

内容紹介

ビジネスにも有用な数学的思考法とは? 言葉を厳密に使う、量を用いて考える、分析的に考えるといったポイントからとことん丁寧に解説する。

著者略歴

著:キース・デブリン
1947年。英国生まれの数学者。キングス・カレッジ・ロンドン卒業後、ブリストル大学で博士号取得。現在、スタンフォード大学言語情報研究センターのシニア研究員。熱心な数学啓蒙活動を行う一方で政府関連機関のコンサルティングなど多彩なキャリアをもつ。著書に『数学で犯罪を解決する』(ダイヤモンド社)、『数学する本能』(日本評論社)などがある。
訳:冨永 星
京都生まれ。京都大学理学部数理科学系卒業。自由の森学園の教員などを経て、現在は翻訳業。マーカス・デュ・ソートイ『素数の音楽』(新潮文庫)、ブライアン・ヘイズ『ベッドルームで群論を』(みすず書房)など訳書多数。

ISBN:9784480098986
出版社:筑摩書房
判型:文庫
ページ数:224ページ
定価:1000円(本体)
発行年月日:2018年12月
発売日:2018年12月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PB