出版社を探す

ちくま新書 1781

日本の物流問題

流通の危機と進化を読みとく

著:野口 智雄

紙版

内容紹介

安くて早くて確実な、安心の物流は終わりつつある。戦後の発展史からボトルネックの正体、これから起こるブレークスルーまで、物流の来し方行く末を見通す一冊。

著者略歴

著:野口 智雄
野口智雄(のぐち・ともお):1956年、東京都に生まれる。84年、一橋大学大学院博士後期課程単位修得。横浜市立大学助教授を経て、93年から早稲田大学教授。2006年3月から2008年3月まで、客員研究員としてスタンフォード大学経済学部で流通および物流の研究を行う。主な単書に『流通 メガ・バトル』(日本経済新聞出版社)、『I型流通革命』(講談社)、『ウォルマートは日本の流通をこう変える』(ビジネス社)、『FREE経済が日本を変える』(KADOKAWA)、『入門・現代流通論』(日本評論社)などがある。

ISBN:9784480076069
出版社:筑摩書房
判型:新書
ページ数:288ページ
定価:940円(本体)
発行年月日:2024年03月
発売日:2024年03月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:K
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KJMV9