出版社を探す

ちくま新書 1736

日本人が知らない戦争の話

アジアが語る戦場の記憶

著:山下 清海

紙版

内容紹介

かつて、私たちは何をしたのか。長年アジア各地で人びとの声に耳を傾けてきた地理学者が、日本人がけっして忘れてはいけない戦争の理不尽な現実を明らかにする。

著者略歴

著:山下 清海
山下清海(やました・きよみ):1951年、福岡県生まれ。筑波大学大学院地球科学研究科博士課程修了。理学博士。秋田大学教育学部教授、東洋大学国際地域学部教授、筑波大学生命環境系教授、立正大学地球環境科学部教授などを歴任。筑波大学名誉教授。専門は、人文地理学、東南アジア・中国地域研究、華僑・華人研究。著書に、『横浜中華街――世界に誇るチャイナタウンの地理・歴史』(筑摩選書)、『華僑・華人を知るための52章』『世界のチャイナタウンの形成と変容──フィールドワークから華人社会を探究する』『改革開放後の中国僑郷――在日老華僑・新華僑の出身地の変容』(ともに明石書店)、『新・中華街――世界各地で〈華人社会〉は変貌する』(講談社選書メチエ)などがある。

ISBN:9784480075680
出版社:筑摩書房
判型:新書
ページ数:224ページ
定価:880円(本体)
発行年月日:2023年07月
発売日:2023年07月06日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF