出版社を探す

スタンフォード式 脳と体の強化書

著:山田 知生

紙版

内容紹介

現役金メダリスト・全米記録保持者らトップアスリート集団を支える、スタンフォード大学スポーツ医局の「パフォーマンス向上・完璧なリカバリー・メンタル強化」を実現する最新全メソッドが1冊に!

◎脳のコンディションで人生は9割決まる! 「脳の最適化」徹底ガイダンス
◎「神経レベル」で疲労に強くなる! ストレスフリーへの鍵は「迷走神経」にあり
◎回復の成果をきっちり出す体調のバロメーター「心拍変動」チェック法
◎完璧なリカバリーを実現する! 「IAP呼吸」エクササイズを初公開
◎やる気スイッチの入れ方には手順があった! 「やる気しない」に効くマインドセット
◎不良姿勢と思わぬケガを防ぐ! しなやかな動きを取り戻すメンテナンス
◎体が言うことを聞かなくなる前に開始! 心のタフさを強化するトレーニング
……など、重要ポイントがすぐわかる。誰でもできるように、イラスト満載でやさしく具体的に解説。

本書を読めば、「ベストの自分を引き出す+人生を最適化する」方法が手に入り、今日から「ストレスメンテ」と「疲労解消」、「目標達成力」と「モチベーション」がいっきに変わる。人生の質まで劇的に変わる!

著者略歴

著:山田 知生
スタンフォード大学スポーツ医局アソシエイトディレクター、同大学アスレチックトレーナー。
1966年、東京都出身。24歳までプロスキーヤーとして活動した後、26歳でアメリカ・ブリッジウォーター州立大学に留学し、アスレチックトレーニングを学ぶ。
同大学卒業後、サンノゼ州立大学大学院でスポーツ医学とスポーツマネジメントの修士号を取得。2000年サンタクララ大学にてアスレチックトレーナーとしてのキャリアをスタートさせ、2002年秋にスタンフォード大学のアスレチックトレーナーに就任する。
スタンフォード大学スポーツ医局にて19年以上の臨床経験を持ち、同大学のアスレチックトレーナーとして最も長く在籍。これまでに、野球、男子バスケットボール、男子・女子ゴルフ、男子・女子水泳チームなどを担当している。
2007年にアソシエイトディレクターに就任した後は、臨床開発で大きくスポーツ医局に貢献、同局プログラムのさらなる改革・促進に取り組んでいる。
著書に『スタンフォード式 疲れない体』(サンマーク出版)がある。

ISBN:9784479797500
出版社:大和書房
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2021年08月
発売日:2021年08月23日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN