出版社を探す

不安な時代をどう生きるか

四六判

著:本田 健

紙版

内容紹介

不条理にみちた世界で、今、何を優先して生きるべきか。
◎このパンデミックは我々にどんなリセットをもたらすか。
◎心が挫けそうになる現実を、どう受けとめればよいか。
◎時代の風をどう読むか。新しい希望はどこにあるか。
◎望む未来を実現したいなら、どんな覚悟が必要か。

一度きりの人生、後悔しない選択をするために大切なことは何か。
 ……ベストセラー作家からの7つの提言


この本では、あなたにとって不安とは何か、どうして不安を感じてしまうのかというメカニズムについて見ていきます。
(中略)過度な不安を抱えていると、心も体も凍ってしまう可能性があります。
そうならないように、これから不安とどうつき合ったらいいのかを詳しく見ていきます。
一緒に、不安と上手につき合って、楽しく生きていく冒険に出てみましょう。――「はじめに」より

目次

第1章 不安と向き合う
不安な気持ちは、不確実な未来からやってくる
ずっと「順風満帆な人生」を送れる人は、世界中探しても誰もいない
人は安定を求めながらも、同時に冒険を求めてしまう
世界中、不安でイライラしている人があふれている
不安の本質とは何なのか?
不安と心配の違いを知る
不安を抱えながら生きてもいい
不安を癒す5つの方法

第2章 人間関係の不安と向き合う
人間関係には、不安がいっぱい潜んでいる
人間関係が、あなたを幸せにも、不幸にもする
あなたにエネルギーを与えてくれる人、あなたからエネルギーを奪う人
今の人生にある、「ギスギスした人間関係」と向き合う
「助けてもらうこと」に、幸せを感じる
応援を受け取る「器」を大きくするには
「感情のシェア」が、絆を深める

第3章 お金の不安と向き合う
お金持ちも、そうでない人も、みんなお金の不安を感じている
お金の不安は、未来への不安からやってくる
「お金の不安」を持つ人の5つの特徴
「お金に対する欠乏感」を癒す方法
「両親から引き継いだお金観」が、あなたに不安をもたらしている
どういう生き方をすれば、お金に恵まれるのか
お金持ちにならなくても、「一生お金に困らない人生」は実現できる
お金は、「ありがとう」で受け取り、「ありがとう」と気持ちよく使う
これからは「無形資産」が評価される

第4章 仕事の不安と向き合う
仕事の不安は、あなたを心身ともにボロボロにしてしまう
仕事の上り調子、下り調子は、たいてい交互にやってくる
仕事の不安を読み解く
強い向かい風のときこそ、人生を変えるチャンス
新しい時代は、何に価値が置かれるのか
あなたは、なぜ仕事をするのか?
自分に合ったポジショニングを見極める
自分の才能を活かす場所を間違えない
今の仕事で、自分の才能を使えているか
今の仕事で、感謝されているか?

第5章 健康の不安と向き合う
健康には、宿命と運命がある
病気への不安は、年齢とともに大きくなる
50代後半から、体に痛い箇所が出てくる
健康法難民にならないために
いろいろ試したうえで、自分の健康法を確立する
健康寿命は、思ったより短い
健康を失う前に、普段から大切にしておく
健康よりも大切なこと

第6章 自分の人生を生きる
生きたいように自由に生きているか
ライフワークとは、「人生の目的」を表現すること
未来から逆算して、必要な「未来の一点」を決める
最高の人生を実現するためのマインドセットとは
これまでのマインドセットを変える5つのステップ
ライフワークに、ブレーキをかける感情
ライフワークを生きる旅は、失敗の連続

終章 人生を信頼する
人生を信頼するとは?
私たちは、「不安と心配」中毒にかかっている
あなたの気分を明るくさせる活動は?
すべてが思い通りにはいかないのが人生
「今のがっかり」が、意外と後の幸せにつながることもある
自分らしく生きていると、不安を感じる時間が減っていく
時間は「命」。その使い方に満足しているか
「自分に人生の主導権を取りもどす」と決める
あなたにとってのライフテーマは?
大切な人に「愛してる」と伝えよう
あなたの選択で、未来は決まる

ISBN:9784479797494
出版社:大和書房
判型:4-6
ページ数:224ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2021年07月
発売日:2021年07月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDX