出版社を探す

モンテッソーリ流 つかれない子育て

著:ジョーンズ 栄理子

紙版

内容紹介

☆SHELLYさん、葉加瀬太郎さん推薦!

SHELLYさん

「子供を一人の人間と認めると、どんどん自立が進みます!」

葉加瀬太郎さん

「ジョーンズ栄理子さんの言葉には、モンテッソーリの全てが詰まっている。」



☆子育てに悩み、困っている親たちへ

「朝から何度も叱ってグッタリ…」

「たっぷりあった時間が気づくと消えてる…」

「大人の時間が作れず、ダメとわかっていてもイライラ…」

「他の子たちにうまくなじめなくて一人遊びばかり…」



言葉を覚えはじめる2歳過ぎ?5歳過ぎの期間は、

特に子どもに振り回されっぱなし!

それでも、子どもと一緒に笑いあいたい…。

そんなマジメで一生懸命なご両親がどれほど多いことか…。



☆モンテッソーリ教育一筋30年の著者の確かなアドバイス!

著者のジョーンズ栄理子は30年前、2人目の子どもを授かったとき、

海外でモンテッソーリ教育と出会いました。

その自由さと子どもの生き生きとした姿に衝撃を受け、

帰国後にモンテッソーリの幼児向け教室の開園を決意。

以来、前例のないなか奮闘し、これまで3000人の子どもたちを見守ってきました。

今ではアメリカとヨーロッパのモンテッソーリ団体のメンバーでもあります。



本書は、そのキャリアからあふれる言葉をまとめた一冊。

読んだ人は、必ず「ホッとする一言」を見つけられることでしょう。



あなたも子どもも、必ず笑顔になれます。

著者略歴

著:ジョーンズ 栄理子
1964年生まれ。Chateau des Bambini Montessori School 創設者兼理事長、英語学童 After School 理事長。モンテッソーリ教員免許所有。日本大学芸術学部卒業。多摩大学大学院経営情学科(MBA)。日本モンテッソーリ教育総合研究所、モンテッソーリ・センター・インターナショナル(MCI)、アメリカン・モンテッソーリ・ソサエティ(AMS)メンバー。また、大正大学人間学部人間環境学科こども文化ビジネスコース実習指導を担当。二人目の子どもの妊娠時に、カリフォルニアのモンテッソーリ学校を見学する機会があり、日本の教育現場と全く異なる光景にショックを受ける。その後、自らモンテッソーリの教員資を取得。同時にモンテッソーリ教員資格を持つ教員を世界各国からリクルートして、1993年に九品仏を皮切りに、「Rainbow International Montessori School」を開園。授業の評判を聞き、著名人やエグゼクティブ、大使館の子どもなどが集まる。

ISBN:9784479785576
出版社:大和書房
判型:4-6
ページ数:208ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2022年03月
発売日:2022年03月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JN